sumikko.tokyo

Bloodborne 一周目観光ガイド ネタバレ薄味 オフライン DLC 込

Attention!

この記事はクソ長いです。

意図的にそうしているらしいです。

しかも内容が不真面目で妄想成分が多いようです。

読む価値があるのか。早期発見早期診断を。

Rev alpha 2.6 : 2021-08-14

この記事はこんなに長ったらしく意義も不明なのに、 未だに監修中という更に謎な状況にあります。

記事専用の新規再検証ちゃんはまだ途中です。

記事になる前の似たキャラたちを総合している状態です。

[alpha 2.6] 再検証進展、加筆修正など。

Note

(編集コメント) ところでこの記事更新したらどうお知らせするつもり?

ネタバレ控えめということで上みたいにこっそり更新ということで。

はじめに

Bloodborne は非常に出来がいいです。 世界観、ゲームシステム、映像、音、どれも質が極上、 オフラインでソロで自分のペースで延々楽しめる良質なゲームです。 やってないときも世界設定や言葉使いに思いを馳せられる、 まさに時間殺しの冒涜的傑作です。

ただ高難易度や即死ゲーと言う人もいますしそれは事実ですが、 途中で止まってしまっていて気にはなるけど再開する気にならない、 興味はあるものの触れていない方もいるとしたら、もったいない。

なのでこの記事は、 そういう未プレイやプレイしたけど詰んでやらなくなった人向けです。

攻略の仔細や手順を具体的にわかりやすく示したものでは ありません。

Note

そう、これは PLAY AT HOME の成果物です。

なぜこれが採用されたのか未だ謎である。

wiki や攻略サイトや動画との違い

まずここは「文字ばっかりの変なサイト」です。

Important

だから文字ばっかりです。

こういう記事では不親切極まりないという自覚はあるようですが、 めんどくさいという大人の事情でこの方針には変化はないようです。

  • 明らかに攻略サイトや wiki や動画と異なります。
    • (編集注) こういう字面を屁理屈といいます。
  • wiki や動画でわかるものは細かく触れません。
    • (編集厨) 適材適所とか住み分けとかを言い訳にしている。
  • あくまで順に読んでいける文章としてやることにしました。
    • (編集虫) 適切な見出しとリンクを作らないことにゴネた。
    • (補足) 表示一発でのネタバレ対策です。建前として。

そもそも上手い人はそのままやってクリアしちゃうでしょう。 ネタバレ上等って人も wiki や動画見ればいいです。

一人で初見でやれるならそれに越したことはないです。 よい目覚めを、狩人様。

この記事の目標と想定する読者像

Attention!

読まなくていいんじゃないですか?

Important

読んでいただけるなら特にこのセクションは重要です。

  • 想定している読者像は例えば次の感じです。
    • 未プレイでハードル高い気がするけどネタバレは好きじゃない。
    • 初見プレイで詰んで放置している。
    • 試行錯誤しまくれない都合があって効率は度外視できない。
    • 死んでも多すぎなければ何度かは戦闘したい。
    • 自分のペースで攻略したい。協力プレイはない。
    • 対人はやらない。邪魔されたくない。
    • 若干のネタバレ、 かなりのアホ表現、事実誤認に寛容である。
  • 逆に向いていない方の典型 は以下の感じ。
    • 全制覇の攻略情報やネタバレ上等な方 (wiki や動画をどうぞ)。
    • トロフィー揃えたい。
    • さくっと敵もボスを倒していきたい。
    • オンラインプレイして対人で強くなりたい。
    • オンライン協力してくれるフレンドがいて楽しくやってる。

この記事の方針

ネタバレは避けてはいるものの 順に読めばネタバレ少なめ、 くらいです。

Caution!

ネタバレ一切なしではありません。

一部ネタバレ、ストーリー要素でないところは結構なネタバレもありです。

  • 取り返しのつかない要素は明示するので、ゲームシステム一部は早期ネタバレ。
  • 世界観と戦闘自体に主眼を置く。
  • 攻略をそれなりの効率、試行回数でやれるようにする。
  • 攻略は基本的に特別なアイテム依存などの戦略は取らない。
  • 後半は観光コース例にするので、一気に読むとネタバレ。
  • 観光コース部分ではアイテムなどは一部の存在や獲得機会だけを記す。

Warning

スクロールしすぎにご注意ください。

これ以降を読むべきかどうか

Attention!

よまなくていいんじゃない?

よまないほうが、いいんじゃない?

もうこの記事どうでもいいや

素晴らしいご判断です。よい一日を。

未プレイ未所有の方へ

推しの理由と範囲は大雑把に次の通り。

  • 良質なオフラインソロプレイが可能なタイトルです。
  • 適度な広さの世界、延々やれる要素、いろいろある方向性。
  • 公式サイトやプロモーション動画を見て生理的に駄目ではない方向け。
  • SOUL シリーズや FROM SOFTWARE 作品が未経験で全然問題ない。

未所有、これから買うなら?

さて PS4/5 あって興味があるなら The Old Hunters edition 推しです。

ただ素の Bloodborne PlayStation Hits を二千円で買うのが無難です。

DLC なくても本編ボリュームとやりごたえは十二分あります。 そもそも The Old Hunters Edition のディスクは現在流通してないです。 PSN で買うにしてもセールを狙うべきでしょう。 とは言ったものの、やっぱり買うなら The Old Hunters edition 推しです。 まずは日本語音声おすすめです。

買うべきでないと思うケース (相性悪いと思いますので推しません的な)

「興味がこの段階で乏しい、関心が無い」

「公式プロモーション動画観たけど魅力を感じない」

「即死でロード画面何度も見るとかそれだけでストレス」

「多量の敵を一掃しサクサク進むゲームしかやらない」

今は買ってでもするほどではないと思うケース (後でまた考えてみてね、という推し)

「興味はあるけど他に熱中しているタイトルがある」

「楽しそうという期待よりしんどいだけじゃないとか思える」

「レビュー中にある低評価が気になる」

「なんか気が引ける」

「PS5 でやる Demon's 面白いです」 (激しい嫉妬の対象)

途中で詰んだ感ある方へ

まずプレイ環境を見直してみましょう。

Important

特に暗すぎてわけわからないなら画質調整は思い切りましょう。

映像環境の明るさや白黒のメリハリは使うテレビやディスプレイで全然違います。 例えば液晶と有機 EL では段違いですし、同じ液晶といっても千差万別です。

いろいろな都合で最適な音量でプレイできるわけでもないです。 その一方で気配などを音で表現していることがあるので困ることがあります。

  • 明るさが説明通りに調整して暗すぎるなら、環境にあった調整をする。
  • 音はある程度個別に音量設定できるので調整してみる。
  • ヘッドホンで適切な音量でやってゲーム中の音の変化に注意してみる。

詰んだと思ったとき総論

Warning

ややシステムのネタバレにつながるかもしれません。

詰んで積んだ方向けなので未プレイの方は飛ばしてください。

Important

以下は「詰んだ感ある時の対策の総論」です。

後半の観光ルートでは再度上げることは少ないですが まずはぜひご検討を。

  • 戦闘やマップ攻略で詰んでるなら ゲームシステム設計の意図を考えてみる。
    • まず公式説明書を読み直してみる。
    • なぜリゲインか。
    • なぜ右手に武器を持って、左手に銃をもつ両手武器なのか。
    • なぜ盾でなく銃撃でパリィ (敵の姿勢崩し) か。
    • 商業ゲームタイトルで理不尽なプレイヤーいじめ企画なぞ通るのか。
    • 開発サイドが予見している負け方に陥っているだけなのではないか。
  • マップの 雑魚大群で進行が詰んでいる ならアプローチを変えてみる。
    • 雑魚は何体まで無傷で同時に捌けるか。
    • 雑魚の大群に突撃して囲まれて戦っているのか。
    • 戦う必要のある大群か。戦うとして一対一に持ち込めないのか。
    • 別ルートや戦わずに突破する方法がありそうか。
    • 異常な強さや数の雑魚はなにか理由があるのではないか。
  • 回復などの アイテム不足 に苦労している場合。
    • 回復直後追撃されているならタイミングを変えてみる。
    • 攻撃チャンスをいくつか回復チャンスに置き換えてみる。
    • 常時満タン意識があるなら捨ててみる。
    • 逆にどんな状況では満タンでないと無理か。
    • 回復を敵ドロップに依存しているなら、思い切って買うことにする。
  • ボスは 攻略方法が必ず設計されているはず です。
    • 戦っている場所、足場を変えてみる。
    • ボスの挙動や、発する音に集中して操作してみる。
    • 回避に徹し、あえて攻撃しないで動きを観察してみる。
    • 回避する方法と方向をいろいろ変えてみる。
    • あえてべったりくっついたり、離れたり試す。
    • 間合いを置いて一撃離脱の練習する。
  • 上記すべてを確認してみても改善しそうにない場合 など。
    • 各ステータス値をどのくらい上げているのか。
    • 何を上げたらどう成長するか、どのくらい知った / 気づいたか。
    • HP が高くないと即死ゲー確定なのか。
    • 使っている武器は何で、強化はどのくらいか。
  • 次に どこにいけばいいかわからない場合。
    • 手持ちのアイテムで特にイベント絡みの説明文を読む。
    • 録画していればカットシーンや会話を見直す。
    • いける場所のゲーム内の地名と繋がりを一度紙に書いてみる。
    • 敵を掃除しながらエリアをゆっくり歩きつつ見直してみる。
    • ネタバレ覚悟でこの記事や wiki などをちらっとだけ見てみる。

これ以降を読むべきかどうか再度

Attention!

大切なことは何回も書きます。

これは一種の同人ものに過ぎません。 確認は十分されていません。 妄想成分も含まれます。

メモとして書いていたものが暴走したようなものに過ぎないのです。

なんで公開に至ったのか未だなお謎です。

これまでの文面で、あ、いける、という状況なら読まないほうがいいです。

それでも無理、わからない、そういう場合には若干のネタバレ覚悟でどうぞ。

この時点でこの記事の意義に疑問なら、ここで終わっちゃいましょう。 気になったときにまたどうぞ。 縁がなくてもいいじゃないですか。

記事の途中で危険なネタバレの気配がしたら、やはり一旦閉じましょう。 順番や文面に気をつけてはいますが、完全じゃないです。

ネタバレ上等気にしない、なら、全部読んじゃいましょうか。 この記事程度のことを知ったところで瞬殺即クリアには絶対なりません。

それに Bloodborne はクリアしても延々やってられます。

いくつかの業界用語補足

記事中に使っている英語や略語についてすこしだけ補足しておきます。

やりこみゲームする人たちの使う英語での略語の一部

NG "New Game"

文字通りに最初からプレイすること。

この記事ではこの意味で NG (= NEW GAME) 多用します。

「指差し確認よし!」の "GO" の対義語の "NG (No Go)" ではないです。

NG+ "New Game Plus"

周回プレイのことで、NG+2 など回数をつけることもある。

いわゆる強くてニューゲームだが敵が強いのが Bloodborne。

RTA "Real Time Attack"

一定条件下で行う最初からクリアまでのタイムアタック。

日本は比較的 RTA という傾向があるようです。 同義語 "Speedrun" が海外では目立つ気がする。

No Hit

敵からの攻撃によってダメージを受けないこと。 hitless や 0 hit や zero hit とも。

No damage はダメージそのものを生じないことだが、 Bloodborne においては落下、水銀補給などあるため しばりとしても表現としても適していない。

glitch

いわゆる裏技で、バグ "bug" と違ってゲーム進行には支障ないもの。

むしろ特定縛りプレイなどで利便が増す一種の仕様のこと。 例として壁抜けなど。 対義語として "no glitch" や "glitchless" 。

Any%
RTA などにおいてゲーム要素の達成率を問わないこと 対義語として 100 % とする場合は全要素達成を意味する
run

RTA / speedrun や hitless などにおける挑戦を指す。

例1: run #108 (108 回目)。

例2: runner (やってる配信者やそのプレイキャラなど)。

spoiler
ネタバレのことで単数複数形あり。
PvE "Player versus Environment"
つまりは対 CPU ゲーとか、対 AI というか、非対人の要素。 対義語 "PvP" で対人プレイ。
walkthrough
ゲーム開始からエンディングまでの経路やその実演動画など。

Bloodborne 界隈における英語表現や略字

DLC
一般的な意味と同じ追加コンテンツの意味。 この場合は The Old hunters のことを指す。
build

キャラ作りの方向性、ステと Lv や装備設定などのこと。

例) SKL PvE build 「技術優先の非 PvP 用キャラ」

STR
ステータスの「腕力 Strength」のこと。
SKL
ステータスの「技術 Skill」のこと。
BLT

ステータスの「血質 Bloodtinge」のこと。

blood + tinge であろうか。

ARC
ステータスの「神秘 Arcane」のこと。
VIT
ステータスの「体力 Vitality」のこと。
END

ステータスの「持久力 Endurance」のこと。

終わりの End と混同しやすい。

この記事では END はステータスに限ります。

ゲームの終わり方は Ending などと別にする。

ATK
攻撃力 Attack のこと。
echo
血の意志のこと、正確には blood echo。
gem

正確には blood gem で血晶のこと。

漢字変換がめんどいときに gem で代用することもある。

PHY

物理 (攻撃力) Physical (Attack) のこと。

例:PHY 18 % 放射 (放射型の 18 % 物理攻撃増血晶)

注:この記載方法はこの記事の都合の勝手な表現です。

parry

敵の攻撃をカウンターで崩してチャンスを作る操作。 パリィとしてゲーム業界では定着していると推定。

Bloodborne 公式としては「敵の姿勢を崩す」こと。 パリピのパーリーとは異なるが成功時の高揚は酷似する。

なんでこんな英語表記を?

漢字変換やらめんどいのが一部あったり表記の都合上、 ステータスや一部アイテムなどを上述英語表記にしてます。

ただ parry は記事内でパリィと記載することが多いです。

海外情報を参考にする場合に便利な単語の例

Bloodborne の英語は主にイギリス英語です。たぶん。

日本の教育課程ではアメリカ英語が軸なので 見慣れない表現や略し方があり、 更にゲーム内に限った用語・用法があります。 たくさんあるので一般的な辞書で即解るのは挙げません。

海外サイトを見たり英語実況を視聴する場合は次を知っておくと便利です。

とはいえそれは激しいネタバレに繋がるので、 とりあえずこの章は飛ばすか眺めるだけでお願いします。

頻度というか数値が高いものほど狭義な感じでリストにしておきます。

Warning

一般的な単語が多いものの一部は Bloodborne における用法なので注意です。

  1. aggro build farm dodge obtain rally stagger
  2. echo insight parry visceral shard chunk slot
  3. quicksilver vial trick transform thrust slash
  4. gem radial triangular waning circle droplet
  5. beast kin pellet paper
  6. uncanny lost serrated righteous

ゲーム内固有名詞系など他ネタバレ的なものは控えます。

この記事の背景

  1. 初見クリア後にもやもやしたのが NG+ や NG を複数やりはじめる。
  2. 海外 wiki や Speedrun 動画、Hitless 動画を参考にしてたら、 拾い忘れはおろかゲームシステムへの理解のなさに打ちひしがれる。
  3. 調査した結果をメモにし始める。
  4. いろいろな build のまとめと再検証の進行度合いに混乱しはじめる。
  5. メモがチェックリストにならず、なぜか冗長な駄文になった。

その結果がこれです。

ネットのすみっこに転がる、ゆるい記事。

適当にアクセスすることができる。

それ以上のことはない。

難易度に関するいくつかの事実と考察

No Hit の完走者が存在します。 Lv 4 完走も然り。

Speedrunner は信じられない速度でエンディングに到達します。

彼らが類まれな存在であることは間違いないです。 準備、熱意、才能、そしてそれを実際にやり遂げた狩人たち。

ただ特別な操作能力やアプローチは、縛りなしなら必須でないはず。 そうでないと商業ゲームタイトルとして制作されないはず。 公式説明書とゲーム内の情報で攻略できるようになっているはず。 高難易度とは「攻略方法を模索しなければいけないから」で それ自体がゲーム性を持つと思えます。

  • どうすればクリアできるかわからないからこそ、 試行錯誤してクリアできると達成感がある。
  • とはいえその試行錯誤をどの程度このゲームでやるかは人によります。
  • 実際 PSN での初期ボス突破トロフィー率が低め。

積みゲー and/or 詰みゲーとなっている懸念がここで浮上します。 他方でクリアしたいけどネタバレは嫌という都合もあって 攻略サイトや動画を見るのを遠慮している方もいらっしゃるかもしれない。 それに、大半の特殊 run はボス後半を実質スキップする攻略をします。 操作も必要アイテムなども慣れた挑戦者だからこそというものが多い。

ということで、文字だけという特性を活かせるのではないかと。

この記事用に進めているプレイのゴール

(DLC 含めて) メインシナリオを NG で完遂すること。 いわゆる True Ending を達成すること。

  • できるだけストーリーを順に追ってやる。
  • ボスは楽に早く倒すより、それなりの試行回数でなんとかくらいに。
  • そのため Lv は後述する方針に従い必要に応じて上げる。

Lv 上げや消費アイテム稼ぎを目的としたプレイ時間は短めにします。 そういう farming をする場合はそれぞれの時点でできるだけ楽にやります。

ボス撃破は運要素もあるのでたまたま撃破できた run も含めてまとめてます。 ただそれだとあまりなのでできるだけ再検証 run も進行中です。

この記事の限界

  1. 安全で確実な攻略記事ではありません。
  2. 各種要素のコンプリートはできません。
  3. 最低限と思える表現でストーリーに触れています。
    • ゲーム内固有名詞が正確ではないのはネタバレ対策や愛称です (建前)。
    • ちゃんと確認しないで書いたのかもしれません (本音)。

記事用検証 NG キャラは実はまだ完全エンディングを迎えていません。 なので基本 NG+ プレイ意見のまとめです。 できるだけ設定ステータスの新 NG で再度追っかけていますが、 現在進行系でどちらかというと時間切れで完遂しない様子です。

それゆえ後半の内容ほど心もとないことになっており、 前もって白状しておく次第。

再検証 run の進捗状況を冒頭に書くとネタバレなので 「後述・後日追加・忘れる」コンボとします。

Attention!

これ以降は公式ゲーム説明書をやや超えるくらいにネタバレです。

基本

説明書だけではちょっとわかりにくい点を事前に補足しておきます。

攻撃は多彩すぎるのでごく一部を

一通り練習してみるべきアクションだけ抜粋します。

狩人の夢のなにもないとこで素振りでもしつつ、 あるいは序盤で単体相手に練習する的な。

  • (特にボス) 回避してからの攻撃を原則とする。
  • 銃撃パリィは対象と状況を選んで狙う。
  • 攻撃は基本 R1 単発 か R1 数回コンボが基本です。
    • R2 や R2 溜め攻撃、そして R1 L1 変形コンボを適時使います。
    • それら以外の特殊な攻撃方法は基本的に使いません。
  • この記事のキャラ方針では基本的に「ボス相手に連打はない」です。
    • 雑魚単体相手だと R1 連打が楽で安全なことも多々あります。
    • ですが冗長になるので、いちいち触れません。

R1 L1 変形コンボ

Note

使わなくても全然 OK です。こういうのもある感。

仕掛け武器の大半は R1 通常攻撃後に L1 変形で攻撃コンボあります。

Attention!

全てで共通した動きではもちろんなく、 武器によって使い心地、特に出の速さは違います。

大雑把に通常攻撃コンボより DPS が高めなのがポイント。 変形攻撃モーションが早い武器なら活用したほうがいいです。

注意点は R1 L1 変形コンボ後、武器は変形状態であること。

  • R1 L1 L1 コンボ (三発で元通り) までやるとスキが大きめ。
  • R1 L1 コンボの後に L1 でもとに戻す (二発と変形動作)。

これで敵がよろめいたりすることがあり、それが狙いの運用になります。

Note

この記事ではこれを使うときは未変形 (初期) からです。

一発目の R1 の出が早い方ということです。

バックスタブと内蔵

基本的には後ろ向けて立っている相手に忍び寄って R2 溜めです。

ただ別に気づかれているかどうかは要件ではなく、 一部状況では戦闘中も成立します。

  • 敵の大きな動きのあとに後側に回り込めたとき。
  • 敵がよろめいたりしてる内に後ろに回り込んだとき。
  • 後ろ向きでいたり、振り向きがおそい敵 (少ない)。

意外と DLC 後半でも狙いどころはあり、序盤から練習する価値あります。 ただ R2 溜め時間が長い武器ではどうしても狙えないのでそこは注意です。

Hint

溜め中は敵の後方にいればいいだけで、向きは溜め中に L3 で調整です。

Warning

これ以降はストーリー展開などに関するネタバレが含まれます

観光総論

あえてすこし多めに長めに、そして「もやっと」記載します。

各所の仔細、特に地形とかアイテム網羅とかは、 各種攻略サイトなりでどうぞ。

目標はストーリー味わえる順番で全部回ること。

レベル縛りではないけどレベリングは極力しません。 どう上げていくは極力適時記載していきます。

長すぎると突っ込まれるであろうので、 短い具体的なルート記載は別ページで、ネタバレ名称明記です (予定)。 そっちの方は短くとも盛大なネタバレです (予定)。 予定とは未定を含める大人用語で前向きに検討する次第です。

なのでこっちは「もやっと」マイルドにだらだら書きます。

マップ把握とショートカット開通の基本

Warning

ネタバレ的ではあるが初見だからこそ知っておくべきことと思います。

ここまで読んでいる読者さんなら問題ない程度と勝手に決めます。

全般的に地形は立体的で曲がりが複雑なので迷いやすいです。

その一方でだいたいボスの死亡リトライはしやすい配慮がされてます。 多くは一方通行の門や最初は動かせない昇降機の類です。

マップにそういう「ショートカット (ショトカ)」がたいてい複数あります。

ボスのいるとこはだいたい雰囲気がやばそうなとこです。 ボス前にショトカ開通しておいて復活位置から通いやすくしましょう。

Important

ボスで死んでまた延々長い道という状況はショトカ開通忘れです。

開通時もボスリトライ時も無理に道中で雑魚を殲滅する必要ないです。 新マップの雑魚はその時点では強くて殲滅しにくいですし。 ローリングとダッシュを適時使って時には敵の集団の隙間を抜けます。 大体それで各所まで到達できます。

途中足を止めたりすると追いつかれてフルボッコが多いのは注意です。 ダッシュで突入しないと気づかれて足止めされるケースもあり、 少数との対峙にできるときは倒すほうがその後に楽な箇所もあります。

  • そういうわけで新マップ開通時の基本はショトカ開通です。
  • 新マップのボスっぽいとこの前でショトカ開通の確認します。
  • 大切なことなので何度も言います。

アイテムはショトカ後に敵を倒しつつ拾うなり死に戻りしつつ回収するなり。 それらをやっている過程で地形がなんとなく把握できます。

固有名詞の記載について

Important

時に地名やボスの名前を各章のタイトルに使います。

流石にそこを全部ぼかした表現はまどろっこしい。

それっぽいタイトルを見たら一旦読むのを止めてください。

ボス部分には検証 NG キャラの打破時の装備ステータス概略を付記します。 べつに低レベル突破とかいうわけでなく、ただの参考です。

それ未満で撃破していたら凄いということです、狩人様。

観光本番

Warning

長々と序文をだらだら要スクロールにしました。

ここからはネタバレが徐々に増えていきます。

はじまり

Tip

環境があるのなら録画とイベントシーン編集はおすすめです。

さらっと大切な発言や演出があったりします。

とかいいつつ再検証班はそういう動画編集はしてません。

"NEW GAME (NG)" からムービー見つつキャラ作りに入ります。

  • 見た目はぶっちゃけ装備でほぼ隠れるのであまり気にしない。
  • ただカットシーンで顔がアップになることもあるので、 雰囲気よくしたかったら変な色やネタ骨格は避けましょう。
  • 見た目はいじったら必ず「お気に入り」登録しておきます。

ダメージや死亡などでしょっちゅう聞くことになるので、 地味に 「声」も一度サンプル再生 してきちんと決めるべきです。

初期ステータス

このルート設定のキャラクリでは 「従軍経験」 にします。

VIT END STR SKL BLT ARC comment
10 10 14 13 7 8 Lv = 10 従軍経験

一応こんな感じでステータスについて触れることがありますが、 めんどうなのでテーブルで見栄え良く書くのはこれくらいです。

Attention!

まずは STR や SKL を先に上げて長所を活かします。

操作開始

Tip

まずはキラリと小さく光るものを探しましょう。

多くはないのですがそういうものは思わぬところにあったりします。 一度見つけるとああこれかとわかるはず。

黒いなにかにはあまり悩む必要はないです。 はじめは思い切りだけがあればいいです。 ストーリー的にそこで進展があります。

最初の武器

最初の武器はいろいろ選べます。

  • ここでは「ノコギリ鉈」にします。
  • 斧は STR 相性がいいですが、この記事では縁なしです。
  • SKL 相性が最初の選択肢で一番いいのは杖ではあります。
    • SKL 優先で上げる予定なのですが、あえて選んでません。

Important

なぜか。R1 L1 変形攻撃含めて、使いやすいのがノコギリだから。

杖は慣れると楽しいし、高 SKL では強いです。 後に買って素材あまりで強化するもよし、別 NG で専念するもよし。 杖専門ビルドも参考にしてまとめています。

斧も同様ですが STR build 向きであるのと 攻撃運用方針がまるで変わるのでこの記事では触れません。 多数の後半出てくる武器も同様の理由で触れません。

なぜ R1 L1 変形コンボをするかは、瞬間威力に尽きます。 瞬間威力は雑魚でもボスでも重要です。

左手は好みでいいかと。この記事ではピストルです。 散弾銃でもいいです。

Attention!

この最初の「ノコギリ鉈」は強化しません。

この記事ではすぐあとで拾う、別の武器をメインにします。

この記事の銃の扱い

銃はパリィ用に割り切ります。ダメージ源にしません。

  • まず遠距離狙撃や連射での敵撃破はコストがひどいです。
  • 専用の BLT build でもなければ火力にできないですし、 そういう特化は扱いが難しいです。
  • 遠くの敵を釣るにはチラ見せや石投げでいいです。

Attention!

銃も強化は後回しです。余裕あればやるくらい。

夢から覚めたのか夢なのか

ともあれ夢から戻ったら診療所を逆戻りして「女医」と話します。

この「女医」さんとは折を見て話しましょう。

Tip

「話せる人には」で報・連・想です。妄もかな。

市街へ

最初の関門のスイッチを見つけたら登ってランタン点灯します。

そばの NPC のギルバートさんとは折々お話をしていきます。 ギルバートさんのような話せる方は忘れないようにしましょう。

Tip

話せる NPC さんは人がそのものいる他、 窓や扉ごしの場合などもあります。

直接見えない場合はだいたい明かりや音や声でわかります。

はじめの血の意志 ("blood echo" で "echo" と略します) はヤーナム防具に費やします (最後まで使える)。 最初の echo は無くしたら無くしたで稼げばいいですし、 そういうことはあとで触れます。

なおヤーナム防具は女性キャラに一番似合うと推します。

手元ライトは便利そうですが、 画面設定が適切なら実はたいていの場合なくていいです。 本当に真っ暗な場所では便利ですがアイテム説明文通りの性能です。

ヤーナム市街、それはフロムのチュートリアル

Important

ヤーナム市街はフロム世界遺産、別名不親切チュートリアルです。

チュートリアルだってことに気づかないくらいフロム的です。

もちろんフロム的サプライズ演出もあります。

楽勝と思える状況を味わせておいてから、調子に乗ると教育されます。 いろいろなキャストが総出で歓迎してくれる街です。

多勢を相手にすると雑魚でもどうなるか丁寧に教えてくれます。 順番に確実に落とす練習にも、ぶっちぎる練習にもなります。

すこし強くなると複数相手に華麗に立ち回る練習にもなります。 その上で多勢に無勢という状況はなんたるかの教育まであります。

ロックオンの練習にももちろんなります。 ロックオンしないで立ち回る練習にもなります。

バックスタブ用被験者もいます。 バックスタブ被験者のダミーまでいます。

フロム的犬とはどういうものなのかも教育されます。 仕方がないのでフロム的になでていくことにしましょう。

Important

いや「犬のようなもの」です。犬ではない。わんこではない。

とはいえ便宜上この記事では犬と書くことがあります。

強そうな敵は後々に繋がるので挙動を見て対策を練りましょう。 一気に攻め落とすか、パリィ狙うか、回避攻撃か、などなど。

ちなみにあからさまにこれ今倒せるのっていう、 実にフロム的な強敵も一体います。

一度は試しておく価値はあります。 延々練習できる相手という前向きな建設的考えもあります。 実にフロム脳です。 その場所へのショトカまであるので実にフロムです。 逆に言えばヤーナム市街のそれの他は、 初期のレベルと武器でなんとかやれるというフロム的教育です。

見つかりにくい場所や構造も多いです。 あのアイテム取れるのって思わせてちゃんと取れるんです。

ただ今は開通しないショトカと回収できないアイテムもあります。

そして大体のマップは最終目的地までの最初の経路が長いです。 この長さは先に説明したショトカで対応することになります。

ヤーナム、それはフロムの気t、いや失敬、心遣い。

そんな偉大なヤーナム市街に関しては長めに記載していきます。

ノコギリ「槍」

Important

ノコギリ「槍」がこの記事ではメイン武器です。

ノコギリ「鉈」ではない、ナタではない、ヤリです。

ヤーナム防具が揃ったら市街奥に行きましょう。 行けばわかる下水です。 この下水関連もフロム的チュートリアルです。

ここでの課題は「見つけたかな」と「それ取れるんだ」です。

わかりにくいけど重要なので、ここはやや具体的ネタバレで書きます。

  • 下水処理施設の上で隠れてサボってる黒い人と話します。
  • 吊られているものをうまく切って、下でノコギリ「槍」を回収です。
  • 同様に強化材料も回収です。

話をする黒い人も落とすべきノコヤリも、 下水施設の上の方、つまり入り口近くの「樽の奥」です。 松明持ったでっかい強いのがいる「下り階段の手前」です。

なおこのチュートリアル要素、ここ以外あんまり活躍しません。

啓蒙ってなんでしょう

下の下水路にいる二匹のネズミは啓蒙アイテムに群がってます。

使うと啓蒙が増えるのですが、最初のゼロがイチになることに ゲーム上重要な意味があります。

同じものがすこし離れた別のところにあり、カラスが見守ってます。

とにかく「黒い女性」と話をして「ノコヤリ」と「啓蒙アイテム」です。

Note

ボスと初顔合わせなどいろいろなタイミングでも啓蒙は増えます。

ボス用のフロム的親切経路

その後は下水に沿ってボス用ショトカを二つ開放します。

探索練習の意味も込めて何度か探してみてください。

ランタンからすぐ通れるようになる便利な経路なので、 開通できればそれとわかります。

  1. ヤーナムランタンのそばのです。
  2. その奥に続いて時計回りにいけるようになるものです。

他の NPC イベント用の経路と開門部分もあります。 このルートの強そうな敵はいろいろな意味で練習台です。

Attention!

一時間かけてもわからない場合は wiki などでヤーナム市街の地図を。

そんだけやってわからないくらいに不親切なチュートリアルなのです。

Hint

ひとつ目は「大通り」「広間の近所のパリピ」「樽と檻」です。

開くとランタンから左の小さな鉄門からいろいろ楽できます。

ふたつ目は似た感じで「逆に下」で「水路鳥貴族」「登って左」です。

こっちは後の課題となるものです。

この記事の方針ではノコギリ「槍」が命なのでとにかく早期回収です。

レベルアップ

ボスの領域に侵入するかアイテム使用で啓蒙が上がると 人形が起動しています。 すごい謎のテクノロジーです。 啓蒙とはなんたるやを考えるきっかけなんでしょうか。

どういうタイミングで啓蒙が増え、高いと何が変わるのか。 ただとりあえずこの時点ではゼロでなければいいです。 啓蒙ゼロで戻らないようにしましょう。

人形は話せるのみならずレベルアップが可能になるハイテクです。

Note

とりあえず SKL 20 目標にレベルを上げていきます。

Hint

ここまで驚異のスペックだと、ジェスチャーも試したくなります。

武器強化を

一通りやったら武器を強化していきましょう。

ノコギリ槍 2 にするにはマップ上のをとにかくいっぱい拾います。 不足分数個は獣か下水路上の半獣人ドロップで。

+3 はこの時点で無理する必要はないです。

材料をドロップで集めることになるため 作業的に時間がかかりすぎです。

強化やレベルアップで意志が少し足りなかったら、 血の意志アイテムで補填しましょう。

血の意志になる系はいろんなタイミングで手に入ります。 貯め込むより適時使っていくがいいです。

Important

アイテムは消費する前に必ず説明文を読みましょう。

Echo farming

血の意志稼ぎ、echo farming はレベル上げや買い物資金のための雑魚狩りのことです。

ちなみに "echo" は「エコー」です。「え、ちょ」でありますん。

コースはまとまった収支、かつやりやすいところを選びます。 また同時に重要なのは死んだ場合の貯めていた分の回収です。

その観点を優先してなんとなく決めたのが次の感じ。

  • 一回の収支はレベル上げや補給買い物に十分か。
  • 往復コースか、片道でアイテム帰還か。
  • 多数同時相手になる箇所で順番に処理できるか。
  • 一番弱い相手で R1 何回要し、硬い相手で内蔵何回必要か。
  • 死亡した場合に回収困難になる難所はどうか。

ヤーナム市街 farming

Attention!

ショトカ、ランタン左は開きましたか?

ヤーナム市街の大通りは狭く多数いるので、案外同時攻撃されると即死です。 死亡時の回収も不安定で時間もかかり利得も少なく、やる意義が乏しい。 またショトカ開通後の周回コースは距離が長く時間収支が美味しくない。

そのためショトカ開通後の左手門近くの暗い建物と橋をチョイス。

  • ランタンから左の鉄門、階段降りて目の前の二階建てへ。
  • 内部の処理を終えたら二階から大橋へ。
  • 大橋右にいる二体の獣を釣って二階建て屋内へ。

強敵な獣をしかも二体相手にしますが 大人の事情の壁で安全です 。 ドロップが不思議落下して回収できないことが多々あるのはフロム的です。 水銀は建物内の住民のドロップでそうそう不足しないです。

  1. ズルいですが、獣の攻撃パターンを見慣れる特殊 farming と割り切ります。
  2. 間合い感覚の練習になります (建前)。
  3. 時短テクです (本音)。

余裕ができたら建物下の巨人を釣ってパリィや回避練習してもいいです。 二匹もいるのはそういうフロム的配慮です。

Attention!

この大人の壁安全狩りはこの記事ではここだけです。

若干 glitch 的な側面があり、その意味でもここ限定です。

Tip

慣れて獣倒した後に夢見て目覚めるのめんどくさくなったら、 巨人なりを少し引きつけて回避練習しつつ死んでランタン復帰もありです。

うっかり echo 回収前に死んだとて、精神的打撃への訓練にもなります。

Important

レベルアップは計画的に!振り直しはできません!

攻撃は最大の防御!たぶん!

Lv あげとステータスの方針

この記事では SKL > STR ビルドです。

大雑把に順番としては SKL 20 をまず目指して、 STR 25 を上限とするので SKL = STR = 25 を経由し、 最終的に STR 25 SKL 50 を狙う感じです。

それ以上や VIT END ARC BLT は必要に迫られて上げる感じ。 大体が使いたいと惚れ込んだ武器の必要最低のためです。 極める場合の目標値設定は完全に別のお話です。

特に END ARC BLT は上げざるを得ない状況で最低限です。

他の farming との棲み分け

例えば敵は輸血や水銀を落とします。 特定の位置の雑魚は毎回落とします。

不足した輸血や水銀はそれらを何度も倒して増やすべきでしょうか。

それもありかとは思います。vial & quicksilver farming というべきか。 安定しているコースなら消費は少なく収支はプラスになります。

Important

この記事では輸血水銀は echo farming でまかないます。

輸血水銀買いの会

血の意志を貯めて「輸血や水銀弾は買い」で補います。

何度もボスにトライすることを前提とするので時間効率を優先です。

ほかの買えないアイテムは仕方ないのですが、 特段 farming しないとどうにもならない印象はあまりないです。

ヤーナムの貴重な

ヤーナム市街奥で窓越しに女の子と話をしておきましょう。

普通に市街通路からは到達できないのですが、 下水を散策すれば分かります。 途中の大きなのはそっと後ろから溜め攻撃する練習台です。

紳士淑女として 選択肢の答えは自明 ですね。

書いてあるものは読む

Important

必ず、手に入ったアイテムは説明文を読みましょう

何気にこのアイテム説明文がストーリー上重要な要素になっています。 伊達にロード画面でいろいろ流れているわけではないです。

全体的にカットシーンも会話もさり気なく重要です。 アイテムと違って何度もいつでも視聴できないのが残念な問題。 これもフロムと言わせたいのでしょうか。

何度も見たければ周回したり NG しなおせという教育なのでしょうか。

Tip

正直録画と編集していったがいいレベルです。してませんが。

最初のボス候補

ギルバートさんは橋って言ってますけど彼も大変な身の上です。 わからないこともあって不思議もありません。

ここはもうネタバレというレベルではないと思うので名前出します。 最初のボス候補はふたつ、聖獣とガスコインさんです。

聖獣はいろいろと謎なお方なので あとで処理でもいい です。

今回はパスしてガスコインに直行しました。

Important

ボスといえば、そうショトカです。

道中走ってそれなりにすぐリトライできるはずです。

Warning

この記事ではボス部分は二段構成を基本にしてます。

ひとつ目でてきとーに「あああれね」とわかるように駄文を並べます。

次に実際の戦闘例などの例示、つまりネタバレとなります。

聖獣

Important

ということでこんな感じで「ボスの序文」が始まります。

聖獣は NG では買い物の都合もあるので忘れないように倒しましょう。 SHOP SUIBON の流通経路のフロム的な教育です。

ただ後述するようにそのアイテムが店頭になくても突破できます。

蛇足みたいになりましたが聖獣はでかいボスのフロム的な練習です。

倒したあとにどうなるか、それもまたフロム的です。

Note

聖獣ショトカはわかりやすいですね。

走っていけばほぼ戦闘しないでいいです。

セルフ水銀・即充電

道中の「単体の雑魚を倒す機会」は「水銀リゲインチャンス」です。

  • 敵に気づかれる直前にロックします。
  • ↑ ボタンでセルフ水銀チャージ します。
    • HP 減りますがリゲインの余裕があります。
    • 一気に近づいてフルボッコです。
  • 敵が倒れても素振りリゲインです。
    • 体のエフェクトと音でリゲインわかります。

案外 5 発の水銀の供給として後々まで使えます。

聖獣には水銀使わなかったのですが。

聖獣を倒す使命感と放置する拒否権

Important

こういう感じにボス攻略仔細にもやや触れます。

後回しにしてもいい聖獣ですが、そうすると問題なのが 2 点あります。

  1. こっちの上がりすぎたレベル。適当にやって勝ててしまうとややアレ。
  2. SHOP SUIBON のラインナップ。面白いものもあるので。

そういうわけで「設定とは違う別の新キャラちゃん」でやってました。

撃破時ステータス概況:

杖 +2 STR 9 SKL 21 @ Lv 18 (VIT 7 END 8 BLT 14 ARC 9)

初期の設定が従軍でもない完全な別の杖キャラです。 銃の扱いがこの記事ではけっこうアレなので余裕があるときに BLT も上げてみて SKL BLT build やや STR あるかも的にする予定。 SKL > STR build は先駆者がいたので。あえて PvE でそれやる的な。 なので最後までやらない可能性が非常に高い。 まあそんなことはさておき。ただのスクロール対策のつなぎの文です。 杖は射程が短いし当たり判定が狭いのでロックしないと結構めんどくさく、 変形運用も特に R1 L1 コンボは使わないです。 こんな感じに長々と書いていく途中にぼそっというと ロックして間合いをとって腕をみて一撃離脱を繰り返してました。 パリィして内蔵攻撃が大好きなんですが、 序盤の序盤なのでそれをおすすめするわけにもいかない。 さてまあそんな別キャラの SKL 先行な杖使い BLT 狙いさんですが、 最終的にはある狙いがあってついうっかり NG が始まったのです。 本当はこの記事用のノコヤリさんどんどん進めないとなんですが、 やっぱり杖が好きなんです。杖プレイもいいですよ。 しょっちゅう目の前の敵に空振りするのも乙なものです。

どうでしょう、紳士淑女の嗜みとしてときには杖 build も。 とはいえその場合も基本的には従軍経験から SKL > STR build おすすめです。 BLT を上げるのはかなり覚悟の上で。 とある惚れ込んでいる武器のためにまたやってるという、 極めて個人的な主観と偏見と熱狂にまみれた build なのです。 とはいえこの記事としてはここの部分の補完に使って終わりです。

よろしいでしょうか、狩人様。

水銀だって序盤は貴重なので撃ち漏らすと結構な消費に感じます。

Tip

なのでパリィ練習には上記のセルフ水銀リゲインをおすすめします。

ガスコインという課題

ガスコインさんが最初の関門となるボスで、 そしてフロム的チュートリアルの最後です。

Attention!

ガスコインさんのショトカは若干めんどうです。

走って降りて渡って登ればいいんですが、 慣れるまではダメージを途中で食らうかも。

走行距離は長めのショトカもある、ということです。

Hint

ショトカの都合で待ち時間が出ることがあります。

何度もやり直す場合にそういう位置はやや面倒です。

足スイッチは乗ってポチって降りるときに一歩引きます。

降りるときにポチり直して、なる早で下車します。

そういう乗り降りは大変危険なのでリアルではなりませぬ。

ボスってこうなるんだ、ていう強烈な熱血教育です。 文字通りに血しぶきと銃弾の飛び交う激しいバトルです。

しかし如何せん暗い。暗くて狭い。

  • 障害物を使って回避ということもいいのですが、 障害物も障害物らしく障害として活躍して狩人が死にます。
  • 銃撃を遮蔽物で回避するとしても その遮蔽物自体が粉砕されるような火力だとやはり死にます。

更にこうも血気盛んなお相手だと回避が問題になります。 回避といっても多彩です。ポピュラーなのは左右コロリンでしょうか。 ただ威圧感あると紳士淑女たる狩人とて人間なので後退的前進も。 後退的回避の弱点はそれを上回る速度でのラッシュ攻撃です。 避けた先に着弾するような攻撃があるとむしろ詰みます。

Hint

何度も避けているのにハメられて当たって死ぬ。

ならいっそ飛び込みましょう!

ガスコイン本番

ここでのお題は「戦闘場所」と「攻撃ラッシュ対策」と「内蔵攻撃」です。

  • 戦いやすい場所を探してみましょう。
    • 一度は開戦後走って周辺把握してみましょう。
    • 階段の上がおすすめです。
  • 逃げたり回復タイミング間違うとどうなるかの教育です。
    • 逃げではない戦術的な「回避」にせよ、どうすべきか。
    • 特にジャンプ攻撃の回避方向が重要です。
  • 説明書を思い出しましょう。リゲインシステムです。
    • 両手武器で回避と姿勢崩し (パリィ) と内蔵攻撃です。
    • パリィしたときに一発食らってても内蔵リゲインです。

そして暗くて狭くて障害物のある墓地と、 階段上の明るい平らな場所。 戦場をどこに設定するかというフロム的教育もあります。たぶん。 墓地では木や石やらで銃撃対策できますが途中までです。

あるアイテムを使うとどうなるのかも考えてみましょう。 説明文を読みなおし、くれた子を思い出しましょう。

これがフロム的なストーリー演出です。

Note

こういうボスでの戦闘中の演出もあったりします。

できれば音声日本語がおすすめです。

二週目以降なら英語もおすすめです。

ノコギリ槍 2 SKL 20 @ Lv 17

階段へ走ってロックしてパリィでした。オルゴール未使用です。 なお初見ガスコインは高レベルでやっとのゴリ押しでした。

回避方向は改めていろいろやってみたのですが、 最終段階まではあまり差を感じないものの、 ラストの暴走状態では後方回避すると詰む印象です。

最終形態含めてパリィいけますが 距離ある状態で音がなって成立していたら、 正面へ移動して距離も詰めて R1 を入れましょう。

内蔵攻撃なるはずなのにならない (通常攻撃が出てしまう) 、 そういうのは大まかに次の状況が多いです。

  1. パリィ位置からでは「遠い」か「正面向いていない」で不発している。
  2. 段差や地形という非情。現実は無情である。
  3. 時間かかりすぎてタイミングを逃しちゃってる。

倒したら鍵が手に入るので大きな門を開けます。

ただその前に、上から全体を見直してみましょう。 貴重な誰かのなにかがあります。 ゲットしたら説明をオルゴールと合わせて読み直しましょう。

ガスコインの先は純粋に探索して進めばいいです。 あからさまな宝箱と卓上の小さな光をチェック。

ようやくフロム的チュートリアルは終わりです。 ここからが本番というわけです。

ありがとうフロム、もう連呼しません。

Important

もしハメ攻撃で進めないというなら、回避方法などを変えましょう。

ボス設計としてプレイヤーをハメ攻撃に陥れるわけないです。 プレイヤーの癖が結果としてそうなっている感じです。 そういう負ける癖などを開発サイドが予想しているような感じ。

一応序文にそういう総論は並べてはいるつもりです。 冗長になるし何より「攻略の楽しみ」を奪いかねないので 個別には あまり 触れません。

とはいえこの対ジャンプ攻撃回避法は結構重要に思ってます。

近距離弾道攻撃回避総論

相手が弾道を描いて近接攻撃してくる。 そんなとき相手の視線では、どこに逃げられると不味いか。

左右に逃げても視線を左右にやればいいです。 後ろに逃げたら視線はそのままで補足し続けられます。

しかし飛んだ自分のいた方向に回避されたらどうでしょう。

足元で目標を見失うかもしれません。

最悪相手が着地した自分の後ろにいるかもしれません。

そういうガスコイン視点も今後役に立ちます。

NPC たちの運命

ガスコインを倒して門を開けると一段落です。

Important

暗い部屋で「光るもの」と「宝箱」は回収しましょう。

ランタンをつけたらぐるっと 全周囲を確認しましょう。

なにかいるな。赤い。香の煙で気づかなかったよ。

聖堂街ランタンの赤いウヒヒと話したら、診療所で偽ヨセフカとも話します。 一旦休憩です。無事の報告に参りましょう。

さてヤーナムの町にはたいてい窓やドア越しに話せるだけの住人が多いのですが、 一部はこの長い狩りの夜に不安があるようです。

そういえば (自称) やたら知っているおばあさんがいました。

トリビアとしてガスコイン突破までがヨセフカ女医です。 倒したあとの診療所の窓越しは声も態度も口調も違う偽ヨセフカ。

彼らの運命やいかに。

この記事では NPC 女はオドン教会へ、男は偽ヨセフカを案内です。

女性はオドン教会、男はヨセフカ診療所です。

偽ヨセフカさん女性だし?

ヤーナム市街戻って、ギルバートさんに報告もしましょう。

NPC 関連はやらなくてもいいのですが、 やった方が面白いかと思います、狩人様。

ヤーナムのあの子は

墓地で手にした真っ赤なブローチ、 その説明を読むと、オルゴール合わせて困った事情が浮き上がります。 少女にブローチは渡したらどうなるのかは、ちょっと考えもの。

  • おいくつくらいの女の子なんでしょうか。
  • 大人の配慮というものも必要なのではないでしょうか。

そもそも探す約束したのは物品ではないのです。 なので渡さないことにします。鬼畜ではありません。紳士淑女の配慮です。

  • 案内したらブローチは使って血晶にして大切に使います。
  • 都合の良いことにそういうことができる道具が手に入ってます。
  • 夢を見たあとに、ヤーナム下水の最奥の◯*を処理します。

下水橋のオドン側から妙に長いハシゴがあるので利用しましょう。 せっかく後ろからそっと近づけるならそっとやりましょう。 そっとしずかに溜め攻撃で更に内蔵 (下部消化管) 攻撃です。 なにやら赤いアイテムが出たら説明文を熟読し思いを馳せます。

こういう作品なんです。

豚さんとは良好な関係を

案外いろんなところで豚さんとは遭遇します。 そのことも踏まえて余裕があれば大乱闘も練習してもいいでしょう。

避ける方向とタイミングそして動きに慣れると、 なかなか下部消化管攻撃 (背側 R2 溜めからの内蔵攻撃) は決めるチャンスが多いとわかります。

またあの窓には行ってみます。 もしかしたら。

SHOP SUIBON

下水にあるノコギリの狩人証で SHOP が賑わいます。 文字通りに賑わいます。

狩人証とはいったいなんなのか。

いやそもそも連中なんなのか。シシャモにしては形がちょっと。 単に人形ちゃんがかわいいと言うから調子に乗っているのか。 いや実際、彼らはかわいいものですね、狩人様。

武器だけでなく、この場合スローイングナイフとお酒が販売開始です。

お酒は適量にしましょう。紳士淑女は血 (ストロング) に酔うのです。

初期武器郡も、このタイミングで購入可能になります。 いろいろ試してみたい場合はここで買うのもありでしょう。 後半に派生強化するにも便利な SHOPPING です。

Hint

聖獣もそういえば忘れてませんか?

ゲールマン先生のよくわからない案内

話し方が落ち着いていてよくわかりそうでわからない、 わからないのだけど声がいいのでなんだかわかった気になってしまう。

話の内容が声の良さで頭に入ってこない。

それがゲールマン先生です。

チューハイ?がなんたらとか整体?がどうとか語られるのですが、 後半はなんだか人から聞いたとか、おやっ、という感じ。 更に肝心の名前や場所はもやっとした言い方です。

とりあえずなんだかを探すことになるようです。わかりみ。

Note

Lv 上げられるときは SKL 25 くらいを目安にあげていきます。

SKL 25 の次は STR 25 であとは SKL 50 の予定です。

尊いゲールマン先生と人形

ただはっきりしたことがあります。ご両人、ただものではない。

今後もなにか一段落したら、かならずゲールマン先生と、 そして人形さんと楽しいお話をしていくことに心を決めました。 美しいお声を聞けるだけでも狩人は涙するものです。

人形様はジェスチャーにもきちんと応じてくれるんです。 新しい作法を身につけたら一度は人形様にチェックしていただきましょう。 あいさつから良好なコミュニケーションです。 ゲームでもオフラインプレイでもそれは違いありません。

定位置に見当たらないことがあったら、必ず探すんです。

居眠りしてても怒るわけないじゃないですか。 寝言なんてもちろん耳を傾けますよ。

ゲーム開始して夢に IN したらゲールマン先生いるかなって、 お側まで一度は行くに決まってるじゃないですか。

人形様も言っています。 ゲールマン先生は薄く姿が見えなくともこの夢にいらっしゃるんです。

え、なにそれこわい。

聖堂街

聖堂「外」の楽しい面々

さて夢から覚めたら聖堂 GUY です。

聖堂街の聖堂外にランタンからみて左の出口から出ます。 なんだか強面の方々いますので指導喰らわないように。

どうやら下に行けそうです。まずは下から探りましょう。

キャンパー御一行がファイヤーしてます。 火炎瓶があったら集まったところで遠くから盛り上げましょう。

その左を探索しようとすると今度は犬追物やってます。 いや、なんでよ。 怖がった犬たちは錯乱しているので鎮めるしかないです。 いいえ犬ではなかった。犬のようなものを沈めます。 そんな状況でも狙撃し続ける変人さんはお帰り頂きましょう。

Tip

単発射撃回避の基本は直線的に動かない、つまり左右にずれつつ接近です。

扉をあけて先に更にいくとようやくまともに静かな人と会えます。 妙に丁寧なのが気になるアルフレッドさんです。 アルフリート?まあお友達だしアルでいいですよね。 今後アルとは対面 SNS で情報交換できます。 いろいろなとこに光るメモや落書きはできるだけ回収しましょう。

にしても、なんであんなとこに。

谷あいのなんだっけ

そもそもヤーナム市街から橋を渡って聖堂街についたところでした。

なんで聖堂街を目指していたのか。

それは、なんだったけ。 誰かと結構早いうちに話した気がしないでもない。

ゲールマン先生は谷だかになにかがあるからとか言ってました。

ヤーナム市街の下には下水でしたが聖堂街下には何があるんでしょう。 アルとフレ登録したら戻りつつ探索します。 あからさまに 怪しいレバーがすぐ見つかります 。 そういうものはとりあえず動かすのが世の常です。

暗い中でも下にいけそうなら降ります。 遊園地と映画とびっくりチュートリアルで学習済みな紳士淑女にとって、 暗い場所からはなにか飛んでくることは想像に難くありません。

大演説

ランタンを照らしてドアを開けるとすごい声の通る演説が。 歪のない澄んだよく通る声。これは地声です。すごい発声です。 確かに書いてること無視した感はあります。 反省しつつきちんと聞くべきことは聞きましょう。 旧市街にどうやら着いたらしいです。

声曰く、張り紙見ろと。すみません。

とはいえゲールマン先生のもやっとした事情があります。 なんだったっけ。 それにゲールマン先生もなんだか棄てられた街とか言った気が。 きっとここがゲールマン先生の言っていたところです。 違いない。

オペラ声の男性は怖いこと言ってますけど、 進むしかないでしょう。

旧市街新歓

旧市街では一段とびっくりな歓迎を受けます。 一度は真正面から挑んでみましょう。 真っ白に燃え尽きたら現実的な対策へ移ります。

Important

新しいマップといえば、そうショトカ開通です。

旧市街のショトカは重要なのが奥の奥に一つと、 真ん中くらいに一つという構成です。

  • 前者はびっくり演出がある建物なので側に着けばわかります。
  • 後者はその手前にあって、明かりが例によってヒントです。

なんと片方からしかあかないドアの多いことか。 ヤーナムのセキュリティ意識の高さが染み渡ります。

旧市街新歓 (二次会)

前半は最初の橋を渡ったあと、撃ってくる方向に落下パスがあります。

ショトカ開通は大変なので一度は思い切って飛び込んで転がり回り、 更に大きな建物の大量の敵は入り口近くの右側の木の足場から 何段か経て下の出口近くまで落ちるルートを使いましょう。

なお後半の獣狩りで武器強化素材は潤沢に整います。 行き帰りが面倒なのでアイテムドロップだけと割り切りましょう。

ボス用ショトカは最初のランタン付近に戻るのでそれとわかります。 ボスへ向かう場合は真逆には進行できないので側の段差を降ります。

Note

(編集注) 大変わかりづらい。

  1. ランタンから出て前方右寄りから屋根を降りていきます。
  2. びっくり演出あったとこで開けたショトカをくぐります。
  3. 雰囲気落ち着いたとこを右手沿いに奥にいきます。です。

Tip

降りていく途中の敵のいる広いバルコニーには対獣松明があります。

この記事では特に普通の松明と扱い変わりません。光源である。

旧市街新歓 (三次会)

なお通常路線を殲滅することも抜けることも可能です。

ただ途中の狭い廊下と階段では詰まると即死です。 その手前では蜂の巣即死、射線抜けたと思ったら転落死です。 もやっとしたあたりでは激しい狩りの餌食にもされます。

Tip

つまり旧市街での farming はめんどいし安定しません。

ショトカ開通に専念しましょう。 飛んで走ってコケなければなんとかなります。

旧市街新歓 (四次会)

Warning

四次会ともなると新歓は新入生が主人公というより 先輩という名前のボスがメインになります。 つまり旧市街ボスです。

かなり奥の雰囲気違うとこまでのショトカを確認したら、 更に奥に走って極めてボスっぽいところに突撃です。

  • うまくやれすぎてしまった場合は拍子抜けです。
  • うまくやられすぎた場合は心折れかける具合です。

遠いしね。

  • ランタンスタート門出て右前方から屋根降下。
  • うまく降りれば落下ダメージなしです。
  • 開けたショトカをくぐって降りていくと途中一匹。
  • 道路に出ると右から奥へ。一匹倒しても逃げても OK です。

そう、ショトカからの道中には水銀リゲインチャンスがあります。

Attention!

やや水銀の手持ちが心もとない。ボスで使う。

そういうときはあの雑魚相手のセルフ水銀リゲインです。

ショトカ道中にはたいてい孤立した雑魚がいます。

ぶっちしてもいいんですが交戦前に十字上キーで水銀チャージ、 速攻で連打で落としてリゲイン、 倒してもリゲインできる限り素振りしてリゲインです。

ステータスは計画的に

END を上げると耐毒、VIT で HP が上がるのはわかりますが、 STR 25 と SKL 25 を優先してあげるので、我慢します。 とりあえず BLT と ARC は放置です。

つまり STR と SKL しか当面あげない予定。

なぜか。振り直しが効かないからです。

血餅毒

ここの課題は「デバフ」と「連撃対策」です。

まずは相手の大きさ的にパリィできそうです。

Tip

相手の利き手を確認して回避先をどうするかも重要ですね。

時々間合いを詰めたりすると相手もビビります。 それにしてもよく飛びます。 ハグは食らうとギリ HP 残っていても毒でほぼ即死でした。 ただ腕をよく見ていればわかるので回避できます。

ノコギリ槍 3 STR 15 SKL 25 @ Lv 23

別キャラ 杖 3 STR 9 SKL 29 @ Lv 26

前半は腕上げたらパリィ、飛んだら回避とロックしなおし。 例によって後退気味に動くとラッシュがきます。

後半もパリィ狙うとラッシュで何度も死にました。 ただこのラッシュ、方向決めててきとうにやってる感があります。 反時計回りに徒歩で自動回避状態になって R1 コンボ で撃破でした。

やり方を間違えると絶望的で、 状況に応じた立ち回りで簡単になる例でしょうか。

Hint

ボスの後半の荒ぶるモードはなんとなく暴走気味の印象です。

きちんと狙っている攻撃なのか、 必死に足掻いている攻撃なのか見極めるとよさそう。

解毒手段

ちなみに解毒剤の在庫が心もとなかったので、 結局は輸血回復で対応でした。 なんどか毒ったら解毒を試みてもみたものの、 すぐ解毒すると危険で、解毒・輸血・追撃・死亡という流れに。 射程外にすっ飛んで回復優先し、射程再確認しつつ解毒するくらい。 それでも HP としてはギリギリでやる意味が半分くらいない状態。

杖さんの再々検証では在庫あったので解毒狙ってみました。 撒き散らされる液で遅行毒なった場合は離れてスキを見て解毒、 更に減りすぎていたら輸血で補う感じ。 やはり VIT END 初期値のままで撃破できました。

Important

極論このボスのために VIT や END をあげる必要はないわけです。

また無理をして解毒剤を探したり買いだめる必要もない。

ここで解毒アイテムを使い切ってしまった、 SUIBON の取扱もないぞって場合は、 大橋の忘れかけている聖獣さんにご挨拶しましょう。

なお初見プレイではレベルと VIT と END も上げてゴリ押しでした。

別のルートも

どうしてもこのボスが無理と判断したらお店で高い鍵を買います。 聖杯をゲットしないと聖杯ダンジョンが利用できないとはいえ、 NG でとりあえずクリアするという点では致命的な欠陥でもないです。

  • 大人のズルではなく「別ルート」です。
  • ただし旧市街は支援砲火のため farming 不安定で向いてません。

聖堂街でパリィ練習と大型回避攻撃練習がてらやりつつ、 事故で死亡時にどこが回収地点になるかを意識する練習にしましょう。

Warning

足音大きな袋の人はご遠慮しましょう。

Important

強くなったあとで聖杯ゲットはお忘れなきよう。

別ルートはこれから書くルートとは違う方法で先に進みます。 聖堂街の奥深くから屋根を活用する感じです。 「門が閉じているなら近くを登って越せばいいじゃない」という、 なんともいえない感は夢のようなものとして忘れましょう。

ともあれ、大人鍵を使うにせよどうにせよ、説明は気になります。 SUIBON はどこからこれを仕入れたのか。

ゲールマンかく語りき

聖杯入手したらゲールマン先生がまた語ります。 夢内はともかく目覚めの行動も筒抜けなんですね。こわい。 いや圧縮会話で一瞬で報告したからかな?そうかも。

聖堂の上がゲールマン先生の推しらしいです。 そりゃあんだけいろいろでっかいし。

ゲールマン徒弟録

他方でゲールマン品質が染み渡った脳は別の可能性を模索します。

わかるような気がするとこはわからない、 てことは上推しは建前で本音は下だったり?

どう登るものかと登山ルート計画のため登山道入り口にいくと、 聖堂街ランタンの右側の扉が開いてます。だれが開けたのかな。 流れ的にはゲールマン先生があやしいけど車椅子だし、 狩人の夢に常勤らしいですし。 小さな白い皆さんがいろいろやってくれるのでしょうか。 かわいらしいですね。 ぜんぶやってあげて。

結果としてこれからは下に降りるとしても 上にも間違いなくいろいろあるので ゲールマン先生は嘘は言ってはいない。

わかりにくいだけです。

狩人パルクール選手権

聖堂街ランタン右のドア、結局上はいきどまりでした。 降りていく・落ちていくときになんか下の長さを感じます。 なんだやっぱりゲールマン先生の話術は健在だ。 さて結局は降りるのがひどいルートなのですが、 ストーリー上重要な場所が落下途中に何気にあります。 普通にやってて気づいたらすごいセンスです。

  • 聖堂街ランタン右からシャフトでまず教会工房へ。
  • 目標の縦坑は工房の塔の右の落下先に入り口があります。 この段階で気づくのはいいセンスです。
  • 入り口すぐ左斜め一キャラ分の板から降り、時計回りに下へ。

書いてあってもわかりにくいくらいの距離と暗さです。 書き方に問題があるんじゃないかと思えても仕方ありません。 ゲールマン先生とどっこいです。

一発目の落下ダメージは Lv 23 VIT 10 で耐えられました。 途中 HP 回復してつつ、ゆっくり降りていきます。 二回落ちたら壁に門が見えるのです。

Note

とてつもなくわかりにくいのです。

しかし NG True Ending 観光ガイドとして 外すのは困難ということで触れます。

ゲールマン先生が言っていなかったほうの工房

ゲールマン先生だから仕方ありませんね。 そこは着いたらすぐにわかるそれっぽい空間です。 超重要ぽそうなアイテムがありますので、手に入れて説明文を。 こういうのは使うのは後です。保存しときます。 他にコスプレと髪飾りと骨を手に入れます。 どこになにが置いてあったか、覚えておくと乙なものです。

さらっと大切なことをしれっと書いて終わりです。

Important

ランタンを点灯したら「縦坑へ戻り」です。

底のさらに先で

縦坑の最下にはきっとビックリ担当が潜んでそうです。 音がならないように降りましょう。 いてもこっちがびっくりさせればいいんです。

下の方ではこの段階ではあまり散策しません。 それより今は帰り道です。絶対に登って戻れない。 落ちてくるのはめんどくさいのですが、 一度わかればあまり大変でもない。

  • 敵は避けて左に通路沿いに逃げて帰り道へ直行します。 最優先事項です。
  • 上昇後、更に門を開けたら一段落です。

聖堂街を散策ツアー

Attention!

足音がノシノシ怖い大きな袋持ちには注意しましょう。

もし捕まったらまずランタン探して出戻りです。 あとでこれに関しては触れますが 相手にしないのが当面の安全策です。

門は他にも二つ重要なものがあるので探して開けていきます。 やっと聖堂街エリアがまともに散歩できます。

  • 白い教会のトレーナーさんとはパリィ練習したり。
  • 白いでかい人とは巨大対戦の練習をしたり。

そういうことをしつつ狭い路地の奥に行き着くと、 なんだか人が住んでいるようです。 ご当地の方とのコミュニケーションも旅の醍醐味です。 大半の人はアレですが、話せる人もいますね。

二名様ご案内

男性は偽ヨセフカさんとこ、女性はオドンでしたね。

血の、え?

ご案内したので、ウヒヒとニセヨセさんきっと各々喜びますね。

治療院ではきっと偽ヨセフカさん大興奮ですね。 と思ったら来てない?あれ? オドン教会にいってみましょう。女性はいるはず。 あれ、偽ヨセフカさんに案内したはずの旦那もいるじゃないですか。 なんでばれたかなぁ。げきおこぽい。

まあ女性にお話伺いましょう。

  • さすが血液医療に定評のあるヤーナム、 お礼も血の贈り物なんですね。
  • お礼に施してもらえるならもらって説明書を読んでみましょう。 製造者のお名前とか成分わかるかも。
  • 産地直送非加熱、これ消費期限大丈夫ですか? 目の前で一気はあれなんで後でグイっといっときます。

ただ何度も頂くのは控えましょう。

Important

そして飲む前に読む!

説明文は特に特別な消耗品では重要です。

血の医療

献血はそんな短期間に何度もできません。 全血は結構間隔が必要なのです。

彼女、血の少ないほうですし、ね?

教会工房忘れ物チェック

登山計画止まりだったりしたなら、 改めて教会工房に行って、今度は登ってアイテム回収です。 なかなか素敵なスタッフがやる気を見せてくれます。 相応の覚悟で入店しましょう。 結構な 高層ショップなので落下注意デス。

Tip

ここの狩人証でお店は更に賑わいます。

非常に強そうなお高い武器も登場ですが、 この記事の流れでは縁がありません。 あとで余裕があったら買ってみてもいいんじゃないでしょうか。

Hint

それはそうと、やたらすごい技術のリフトです。

乗っている間は周囲をチェックしてみましょう。

ところで夢に戻って人形に話しかけると選択肢が増えてます。 渡してあげましょう。 人形のそれはあれして今は銃につけてます。

効果

人形のアレの効果は正直わかりにくいです。 ただ死んだと思ったときに生き残ってたりしたので 無意味ではないと信じる派です。

この段階の聖堂エリアの注意点

鉄門を三つ開けた聖堂街の聖堂外には、事案が増えています。

  1. 聖堂ですし教会の人のコスプレを用意しておきましょう。
    • 啓蒙ショッピングにガスコインコスプレセットがなぜかあります。 そういう SHOP なんですね?わかりました。
    • 棚に入れないで肌身離さず持ち歩きましょう。
  2. 大きな袋を持った人には近づかない。
    • あからさまに怪しい。事案です。心の準備するまで距離を置きましょう。
    • いろんなところに点在しているし隠れ気味なのでかなり注意です。
  3. 別の注意点はやはり今後いろんなとこにいるちゅぱちゅぱ音です。
    • 音的になんかやばそうです。
    • 見つかったら全力で回避して実力行使で自己防衛ものです。

大聖堂の側に潜む

さて大聖堂の前に、聖堂街ランタンからまっすぐ出て左の手すり沿いに 前に下水で話した黒い人がいます。

  • こう書いてあるものを見てそう探しても見つからないほど黒い格好です。
  • 自己紹介してくれないけど名前がないと不便なので名前をつけます。
    • アルフレッドとフレ登録したんだし、彼女はアイリーンにしましょう。

アイリーンと話しますが、このときも袋の人には注意しましょう。 足音しているなら一旦ランタン付近まで後退して様子を見たほうがいいです。

ヤーナムでの隠れっぷりといい、このステルスといい、 アイリーンさんナニモンなんでしょう。 すごい親身なのはわかるんですが、ちょっと危なかっしいので不安です。

ともあれ「ある場所にはアイリーンさんの言うとおり近づかない」ことに。

表と裏

まあどうするかはあとで考え直せばいいじゃないですか。

いろいろ頂いた方の言うことはその場は一旦は頷きましょう。

門も開けたし聖堂外を散策しましょう。

  • 大きな円の広場からある方向へ行った先にある PHY 7.3 % 放射、 この時点でこれの有無は火力に相応に関わるので先にとります。
  • その先にはアルフレッドさんの情報ぽいものがあるかも。

音声認識がうまくいかないのでクレームして後回しにしましょう。

大聖堂を左に

突然ですがここで遠征です。ここからはレースゲームです。

  1. 走って門を開けてランタン点灯という陸上競技です。
  2. 聖堂街ランタンスタート。まずは階段登りです。
  3. 大聖堂前を左に折れてあとは道なりです。
    • 曲がるところは大きな目印ガイドが二名も。

途中の広いとこの無数のコースガイドさんはいろいろ間違えてます。

まず空砲じゃなくて実包でもうやばいです。 しかも銃を向ける方向が間違ってるので 風穴開く前に逃げましょう。 要人警備と手配間違ったんでしょうか。 警備の「わんちゃんのようなもの」もたくさんじゃれてきます。

銃撃回避の基本は、そうジグザグ走行です。

これはテストに頻出しますから一生覚えておきましょう。

非連射非誘導飛翔体脅威対策総論

距離がある目標に飛翔体を命中させるには着弾地点の予測が必須です。

ジグザグ移動する目標はその予測を困難にさせます。

至近距離や連射や誘導弾などではその限りではないので過信禁物です。

ゴール地点は歓迎ムード

ゴールしたらすぐそれとわかります。 皆さん笑顔と素敵な笑い声、そして武力で大歓迎しています。

ついた現地のショトカは二箇所、転落注意です。 無理を今する必要まではそうないので、 血の意志ない状態で死亡覚悟で地形把握するのがいいです。

Tip

二欠片集めをできるだけやっておきます。

教会工房とそこできちんと拾えば、 ノコギリ槍 5 まで強化いけるはずです。

トゥメル聖杯ダンジョン挑戦

陸上競技の次は地下はどうでしょう。

ここらで聖杯ダンジョンも味わいましょう。 結構別ゲーです。 迷いやすいのですが、やはりヒントは「明かり」です。

儀式で聖杯セットすればいつでもいけるのですが、 移動先を選ぶ際に操作ミスで間違って 聖杯を取り外さないようには注意しましょう。

Tip

せいはいは まちがって とりはずしに ちゅういだよ

経験談ですよ?

トゥメル一層ボスのでかぶつ

ノコギリ槍 5 STR 21 SKL 25 @ Lv 29

飛んできたのは回避ミスると即死一歩手前でした。

聖杯ボスを一度やると 復活地点とボスまでのルートの短さに驚くはず。 だからこそのショトカ開通の重要性です。

とりあえず陸上に戻ります。深くまでいってもいいです。

へむ・うぃっく

いろいろとスタイリッシュに戦う女性の映画ですよね。 まさかこのゲームにコラボしているとは思いませんでした。

事前のレースでランタンまではやっておいたあそこです。

ショトカは二つです。奥のショトカまで起動しましょう。

  1. 「やきとり用エレベーター」は道なりにいけばわかります。
  2. 「かたぶつ門」は海沿いに大遠征で結構大変です。

へむ・うぃっく: Farming

へむ・うぃっくはおそろしいのですが farming にいいです。

  • ショトカを両方開通したら入り口から奥まで進み続ける感じ。
  • でかいのは華麗に射撃パリィで落としていきます。
  • 主人公がふっとばされることも映画的演出でありですよね。
  • 帰りはメロス走ります。まこと便利なアイテムでもよい。

Important

へむ・うぃっくでは犬は大事にしないといけません。 集まっている犬は遠くから眺めるだけにしましょう。

なおトリビアとして「やきとり」に面している家には ここでは希少な話せるコンパニオンさんが待機 しています。 次作がすでに製作されていますよ。 楽しみですねぇ。

Note

輸血や水銀など減っていればアイテム補充をまず終わらせます。

Lv は SKL 25 を優先し STR 20 ちょいくらいまでを目安にします。

Tip

そろそろ SKL が高くなっていくので スローイングナイフが遠隔補助や釣りに便利です。

SUIBON のコスパもよく、 最終的な威力はなかなかなものになります。

へむ・うぃっち

例によってショトカの先にはボスがいます。 「ショトカを抜けるとそこはボス部屋であった」と伝承の通りです。

道中は全速力で全部スルーできます。

  • ランタンからでかい門のショトカ付近まではふつうに。
  • やきとり搬入リフトは使っても使わないでもいいです。
  • 問題は最後の三名でやや慣れないと詰まって死にます。

ファイヤー食らって怯んで刺されて焼き狩人になる感じ。 なので投擲物は必死で逃げつつ串差し職人を回避します。

Warning

そういうわけでボスです。

ヘムウィックの魔女

この方はうぃっちなので魔女っ子的な演出なんですね。 へむ・うぃっくのウィッチなので多勢を一人で相手です。 今作ではステルス行動と CQC が見処です。

複数の歩哨が警戒する敵地ですが、 ドローンが 目標地点にビーコン を出すのでそこへ移動し、 敵を発見して殲滅します。 気づかれないよう近づいて「後ろからあれ」するわけです。 気づかれたらその時は仕方がないので R1 メッタザシです。 ヤルと決めたら目標が沈黙するのを確認するまでヤります。 CQC 的に背後を取れたら R2 溜め攻撃もきまりそうです。

こわいですね。

ノコギリ槍 5 STR 22 SKL 25 @ Lv 30

Lv 29 では接近直後に HP 満タンでも爆死が多発でした。 Lv 30 だと食らってもぎりぎり生存に (VIT 10 のまま)。 Lv アップによる防御力上昇ってすごいですね。

ただ捕縛は回避しないと怖いのが近づいてしまって死亡です。

文字のちから

この魔女部屋の奥の工房道具回収で新機能利用可能になります。

使うブツの重要そうなものは、どこで、あるいは誰から手に入れたか、 説明文とともに味わいましょう。

魔女ランタンまでつくと farming コースは復路が消えます。 片方からスタートして別の方で終わりです。 楽しみですねぇ。

  • 倒した後は決死の覚悟でヘムウィックの海絶壁で、 PHY 3 % 耐性カレルを確保します。場所的には魔女宅の隣の断崖の先端です。

Lv とステータスを考える

ボスなどで即死するかしないかはこのゲームでは重要です。 上記の Lv 29 と 30 の差で再確認しました。

ここでは VIT 10 初期値のままで、 Lv 上昇に伴う防御力増 (序盤は 3 くらい上がる) が効果を発揮してます。 VIT 増やして HP 増えて耐えているわけではないわけです。

  • 火力がなければ耐えてもジリ貧負け (輸血切れなど) が懸念です。
  • メイン武器をノコヤリ一本に絞って強化しているのはそのためでもあります。
  • 攻撃力優先で SKL と STR から増やしてるのもそのためです。
    • この記事では SKL 優先で上げてます。
    • 基本となる目標値 (上限) は STR 25 と SKL 50 です。

内蔵攻撃決まったら勝負は終えたなっていうバランスが好みなのです。

STR と SKL のそれ以上に関しては後半に考えるでいいでしょう。 STR 25 と SKL 50 だと装備できない武器はあまりありません。 それに一周目はノコヤリに集中してプレイするのがおすすめです。

前述もしましたが VIT は以降ボス戦の戦績などで適時あげるかもです。 ただし END はかなり注意してあげるかどうか悩み、 ARC BLT も必要になったときに上げる方針です。

ステータスは振り直しが効かないのであえて書いちゃいます。

Tip

このように Lv 上昇で防御力が上がるので、 低 HP はそう大きな問題ではないことがあります。

HP のために VIT を上げ始めるのは STR や SKL がある程度上がってからでいいでしょう。

ゲーム終盤になると流石に低 HP が即死原因になります。

いや、序盤から低 HP で即死しますね。

怪しい大きな袋を持った人

各所に現れているでかい人の袋には期間限定のイベントが込められています。 イベントに籠められるんだっけ。 ちょっとうろ覚えです。

イベントならドレスコードがあるかもしれません。 立派な教会の衣装を一式用意しておきましょう。 啓蒙ショップにあるガスコインさんのが手っ取り早いです。

袋の人は重要人物なので、今後のため一度は肉弾戦でご挨拶しましょう。 はじめはパリィ狙うより回避練習がおすすめ。結構スキだらけな面も。 いろいろなところで案内されているようですが、 一番近い人は聖堂街ランタンの建物のすぐ側にいます。 大きい人なので 足音とかでわかるかも しれません。 回復は使わないでいいでしょう。 ランタン近くですし。

ノコギリ槍 5 STR 25 SKL 25 @ Lv 33

一発で袋でした。まる。

Note

STR は 25 で止めて SKL を 50 まで増やしていきます。

地下牢

これぞまさに死にゲーです。

最初の治療院の黒い子はこの伏線だったんでしょうか。

  • 拐われたあとはまず右の下のフロアを探索しましょう。 なにか声が聞こえるはずです。
  • 内容からコスプレの出番とわかります。 怖がっていたのですから何度もお話して落ち着いてもらいましょう。
  • 女性はオドン教会でしたよね。

いろいろ怖いので地下から脱出すべく、 ランタン探しに上にあがって一旦おさらばしましょう。

地下で DONZOKO なら更に掘ればいいじゃないという 素敵アイデアもあるのですが、 まあまた戻ってきてでもいいんじゃないでしょうか。 ただいつかはやっておくべきフラグですね。 牢屋といえば地下トンネル脱出、 トンネルといえば発電所、これは世の常であります。

なお月夜の大通りはチャーシュー祭りなので 食うか食われるのかの探索もありです。 強化素材は潤います。

血の施しを恐れ給え

尼さんがオドン教会に戻っているはずです。

  • 怖がりさんだし暗い影にいるのかな。
  • そういえば女の人も増えたし、感想をおじさんに聞きましょう。
  • おじさん、嘘ばっかり考えて真逆のことに行き着いてませんか。

Important

さてアリアンナの血を持っていたら即使って、尼さんにもらい直しです。

大人の事情で施しは複数持てないのです。

そも教会教区で、血の施しをする尼さんが今やいて、 アリアンナさんの血は説明文によるとちょっと危なそうですよ。 これも大人のサスペンスなので仕方がありません。 こわいですね。

アイリーンの獲物はいろいろ難しい

Attention!

アイリーンさんの進行完了は必須ではありません。

ただやるなら NG でやっておいたほうがいいと思う次第。

Warning

ここに書いてあることは情報サイト見てやっとわかったものです。

激しいネタバレというか、よくこれ攻略方法見つかったなと。

聖堂街で毒メスを二桁くらい仕入れたら準備は「ゲーム内」は完了、 問題は クエスト進行フラグがシビアでやり直しがきかないことです。

  • PS4 でセーブデータ保存して、失敗したら復元リトライするレベル。
  • 上書きが怖い場合は NG やりなおすかってレベル。
  • ちょっとゲーム進行設計として謎です。

知られている手順は、

  1. ヘンリックは毒メス 2〜3 本で毒にして逃げつつアイリーン待ち。
  2. ヘンリック対アイリーンになったらロック攻撃でアイリーン支援へ。 支援攻撃がアイリーンに当たると失敗に繋がるので、 縦モーションか突きモーションの武器と攻撃で対応します。
  3. そうでもしないとほぼアイリーンが負けます。

何度かやって大体これでいけましたが失敗もしました。 ここでいう失敗はアイリーンが生存していないということ。 ヘンリックだけでもこの段階で倒せる相手でもありません。 内蔵攻撃入っても僅かなダメージ入る程度で、 むしろ下手に攻撃するとパリィされて死にます。 アイリーン対ヘンリックを見ていてもヘンリックはパリィやばいです。 ヘンリックへのダメージソースはほぼ毒メスです。

そんな縛りの中、次の展開への達成条件は次のシビアさ。

  • ヘンリックは倒す。
  • アイリーンは生き残っている。
  • アイリーンと敵対していない (攻撃を複数回当ててしまうと敵対)。

そのうえ自分が死んだ場合は現場に到着前に アイリーン対ヘンリック戦が始まるのでだいたいアイリーンがやられます。

ノコギリ槍 5 STR 25 SKL 25 @ Lv 33

毒メスでヘンリックを毒にしてアイリーン参戦まで逃げ。 三人戦闘状態でヘンリックロックして突き攻撃で支援でした。 ヘンリックのアイリーンへのパリィ一回発生、 内蔵攻撃を妨害できなかったらアイリーンやられていたかも。

なのでここだけは入念に事前知識頼みの計画をして遅効毒頼みです。

失敗した場合

その周回でアイリーンからのジェスチャーがいくつかと アイリーンの契約カレルが入手できなくなります。

ある一大対戦の機会もなくなりますがボスではないです。

ヘンリックの強さやこのアイリーンさんのいろいろを考えると、 ここでプレイヤーとしては失敗することが本筋なのかとも思えます。 それを教化されてしまった NOUMISO がいやこの難易度こそがと反論するのです。

思考にはなにかが足りないのかもしれません。

聖堂街の隅まで探索を

まだだったらここでいけるところはとことん行ってみましょう。

特にアルフレッドさんの情報の二番目に関してがテーマです。 それっぽいものを見つけられたら道中で便利な強化アイテムを拾えます。 下には音声認識ドアを発見しますが認識されませんね。 情シス課のみなさんもお忙しいのでしょう。

てくてく大聖堂方面に戻ってると、 門の近くのわんちゃんのいるとこ、はしごがあって登れます。 上にはなんだかメモが。セキュリティとしてどうなんだ。 煙突ぽいのを下に降りてもいいんですが、 サンタと勘違いした皆さんに殺到されそうだし悩ましいですね。

月がきれいです

そういえば狩人の夢では青い空に青い月でしたが、 目覚めのヤーナムでは明るい空、低いところにうすら赤い白い月です。

夢と目覚めとではいろいろお天気が違うんですね。

空模様は時々確認したほうがよさそうです。

大聖堂

やっと大聖堂内部へ

やれるだけやった感があるところで本筋に戻りましょう。

ヘムウィックへ向かったときにブッちした、 厳重に警備されていた、上の方の建物の奥に行きます。

ゲールマン先生もメモを残していたほどです。 ただ登り給えって具体的にどこになのかは未だ不明です。 ゲールマン先生としてはどこ「も」登るべきとお考えなのか。 いずれにしても重要なところに違いありません。

それじゃあ大聖堂までいってお祈りの様子を観光しましょう。

階段ですごい彫像見た気がするんですけど、 そういう系です?ちょっとあれはどうかな。うーん。 いえ造形は素晴らしいんです。いたら困るよね。

Tip

「大聖堂内でゆっくりギリギリまで歩むと祈りのセリフが聞こえる。」

きぐるみ教区長さま

白くてきれいです。赤いペイント演出がまたキレイです。 前衛的っていうのかな、こういうの。 そんな造形物をロックするかどうかは悩みものです。 ここは好みによるかもしれません。ちなみにほぼノーロックでした。

ノコギリ槍 5 STR 25 SKL 26 @ Lv 34

Lv 34 でもラッシュ全部食らってギリ耐えることもあったので、 もっと若い狩人先輩も撃破できるでしょう。

腕の動きを見つつ回避して接近 R1 L1 変形攻撃して離脱をやってました。 パリィチャンスが音でわかったら頭の先にステップして内蔵攻撃を。 頭がどっちかしょっちゅうわからなくなる。 なお暴れまくるところ壁との間でハマって死亡が多発しております。

両手でペンダント抱いて金色発光してるときは HP 回復します。 やったぁおねーさんの HP だぁ。

間に合えば変形攻撃で崩し狙いますが厳しそうなら R1 数発で離脱。 攻撃力次第では R1 L1 変形攻撃でむしろダメージチャンスです。

Tip

ボス戦では意外な条件で内蔵攻撃チャンスが発生することも。

(意訳) 「よくわからない内蔵攻撃発生もある」

大聖堂の祭壇

荒ぶるエミーリアさんの愚痴を聞き終わったらペンダントもらえます。

そして祭壇光ってます。なにか言いたげそうです。 失礼ながら手を伸ばしちゃいます。 もちろんそんなことしたら教会の神秘に。

何かいろいろ劇を見た気がします。 大聖堂を巡って多量のキーパーソンが居そうです。

よくわからないので置いておいて、 これで聖堂街のあるところで必要なものがわかりました。

Tip

なお覚えてなくても単に選択肢で選ぶだけです。

いろいろな変容

とりあえず夢に戻ってエミさんの血の意志で Lv あげます。 ボスのあとに上がるくらいなら上げていきます。

ノコギリ槍 5 STR 25 SKL 28 @ Lv 36

  • とりあえず STR 25 で止めて、後は SKL に当面振る予定のまま。
  • SKL 50 まであがった後はいろいろな条件を総合的に勘案して ARC や BLT などを適量あげる方針です。
  • ただ中途ボス戦で一撃即死多発するようなら SKL 40 くらいから VIT を上限 40 くらいで上げるかも。
  • END は回避+基本攻撃コンボや内蔵攻撃まででスタミナ切れないなら初期値のまま。

さて、なんか狩人の夢の空模様も変わったような。 頭上こんなでしたっけ。心なしここの月は大きいような。 人形さんにお話聞きましょう。 あれ、やはり製造者は。いやほんとなんでしょうか。AI とか難しいです。 作り手は作るものに ai を込めるのではないかなぁ。

教えてゲールマン先生!いないね!いやいるんだっけ!?

Note

同じタイミングで DLC へも行けるようになります。

行き方は公式説明書に記載があります。

他にもいろいろ変容しているぽいです。

  • ヤーナムのギルバートさんやオドン教会の皆さんに挨拶します。
  • あれ、なんだかおばあさん?昔はパリピ?
  • ちょっと心を鎮めるために空でも見ましょう。 夜でした、っけ。雪降ってるような。
  • 前は明るい空の白い月だったような。 夢と目覚めとでもなんか月と空はいろいろありそうです。

ボス倒すと移ろうならボスが担当する月でもあるんでしょうか。 教会の皆さんは夜勤シフトです。おつです。

トゥメル二層 三匹が食べる

いろいろ変容しているのでとりあえず横道にそれます。

聖杯ダンジョン攻略です。 深度 1 は踏破しちゃいます。するったらする。

ノコ槍 5 STR 25 SKL 28 @ Lv 36

銃撃と近接二名の一見絶望、しかし 銃撃は障害物で遮り、近接には CQC パリィ内蔵です。 なお回避ミスると瀕死。

トゥメル三層 わんわん

Attention!

犬ではない。いぬのようなもの。動物愛護対策。

おっきなわんちゃんに飛びかかられるとそりゃ倒されます。 足もお口もでっかいのでじゃれてきても油断なりません。 回避の練習にはうってつけですね。

ロック運用悩みます。

ノコ槍 5 STR 25 SKL 28 @ Lv 36

R1 L1 変形でダウンしたら別のとこを試すと連撃可です。

ノコ槍が 6 になりスロット開放、 GEM は PHY 9 + (7.2 + 2.7 @ HP MAX) + 2.7 [%] に (出処 トゥメル三層、聖堂街、赤ブローチ)。

聖杯雑魚の消毒用 炎のひゃっはー

さて炎の GEM が手に入ったので、 聖杯の汚物を消毒するための武器を作っておきます。

「属性武器」です。

属性武器とは

この記事では属性武器は GEM で味付けした武器とします。

もともと属性攻撃する獣松明などとは異なります。

またアイテムバフで属性を「付与」した武器とも異なります。

今回はこっそり DLC に先回りして確保したブツにしましたが、 要はメイン武器と「見た目が違う」使いやすい武器ならなんでもいいです。 杖とか斧とか。

理由は持ち替えたときに見た目が同じだとわかりにくいため。 敵に当たるとエフェクト出るのですが普段は出ないのです。

属性武器の注意点は、 物理攻撃が属性攻撃力に「お引越しする」ことに尽きます。 結果としてほぼ武器基本の攻撃力と強化に威力が依存するので、 基本的な武器性能と取り回しの良さも念頭にしたがいいです。 また炎属性武器 GEM 仕立てには炎 GEM を並べるのが基本。 他を混ぜると砂糖と塩を間違うレベルの事態に。

Note

武器の性能表記は「特定条件で出る最大値のまとめ」です。

常に刺突・重打や各種属性分が出るわけではない感じ。

後半の武器になるほどパット見強い数値が並びますが、 そういう観点で見ると「クセが強くなる」印象です。

本編ではあまり使わない (かわりのバフを使うため) 属性武器ですが、 ワンタッチで交換してコストなしで運用できるのがメリットです。

物理では倒しにくい道中の雑魚なんかがよく消毒できます。

  1. 属性武器は「見た目がわかりやすい」ものを。
  2. 属性 GEM を同じ種類で埋める。
  3. 用途は物理が通りにくい聖杯雑魚消毒用と割り切る。
    • なので強化はてきとーです。素材余ってたらくらい。

聖杯ダンジョン飯

ここらで聖杯ダンジョンの基礎コースがだいたいわかります。

各層の居酒屋は宝の唐揚げとボスのストロング系ドリンク主体です。 その前に0次会組があったりなかったり、 その後に2次会組があったりなかったりします。

固有コースは固定メニューです。 汎聖杯だと豪華になりますが予算も高めで、 いろいろ食べるのに一苦労することも。

素材のよさは開業時の投資と深度によります。

Note

(編集苦情) 大変わかりにくい。地底人を見習うように。

なお必要な儀式材料は SUIBON ECHO SHOP でも買えますが、 深い聖杯になるにつれその前の聖杯ダンジョンの宝とか必要になります。

汎聖杯では複雑さが一気に増しますが報酬もあがります。 啓蒙もボス撃破で入るのでそれ目的にフードファイトもありです。

Tip

詳細は地底人先輩たちの wiki なりを参考にしませう。

中央トゥメル一層

調子乗っていってみたものの苦戦し撤退。

ノコ槍 6 STR 25 SKL 28 @ Lv 36

ダメージはいい感じに入るが二発で落ちる。 いけそうな気もするが撃破できても運つよつよなだけに思えて撤退へ。 コンボの動きは決まってるが誘導性能いいので、 側面背面取れてると確認して攻撃する感じ。 そもそも道中の雑魚で死ねる。

ノコ槍 6 STR 25 SKL 30 @ Lv 38

あとになって憂さ晴らしをしたでござった。 GEM PHY 10 % あたりが手に入るので進めるのがおすすめです。

Note

例によってレベル上昇による DEF 増加が効いた気が。

ますます VIT 上げ始めるタイミングに悩みますね。

窓辺での会話で、あれぇ

街の会話可能なとこで話したりしようとすると、 ちょっと疑問になりますが気の所為です。

手に入った石を鑑賞しましょう。

tonsil
扁桃、咽頭扁桃、扁桃腺。
amygdala
リンパ扁桃、あるいは扁桃体。
扁桃体

側頭葉前方の神経核。

情動への関与も指摘されている複雑な神経系。

大聖堂の右も

へむ・うぃっくは大聖堂の左でした。 なら右にはなにがあるのか。 石と誰かが教えてくれましたので行きましょう

行ったはいいものの道中はそれはそれは実に神秘です。 一体なんであんな状況なのか。 こういうときは転がって走って最後の門までいくしかない。 開くかどうか試すしかないです。

開かなくてもどこかにきっと逝けるはず。

Oh amygdala, oh amygdala.

哀れな堕ち物書きに慈悲を。

わしづかみ

あたまがどうにかなっちゃったきがしますがきのせいでしょう

いつの間にかどこかに入学してしまったようです。 学園モノでしたっけこれ。 同期の皆さんは水遊びが大好きなのデス。 気づいたんですが皆さん飲みすぎたんですか? 水遊びかと思ったら、おえーしてるじゃないですか。 ピッチャーはだめですよ、絶対。 そんなことしている学生には指導です。 手を上げて質問するフリしても、もう許しません。 質問じゃなくて暴力です、もうそれは。 ちょっと、どこに登ってるんですか。 落ちたら大変でしょう!

Note

(編集) 大変お見苦しい内容で失礼します。指導しておきます。

なにかの先っぽを手に入れたら、 使う前提なら ARC 上げてもいいでしょう。 ただ結構な量 Lv あげることになるなら計画的に。 一応なしでクリアはできます。あると聖杯なんかで便利です。

Tip

アイテム欄から水銀消費で使う狩り道具は増えていきます。

全部使う必要はないし必要条件は上がっていきます。

Hint

どこかでお会いしたような紳士と再開しましょう。

ランタン近くのドアでお話できます。

学園生活 farming

  • 一階は水銀多めで鎮静剤たまに出るし farming に便利です。
  • 人気の講義室にいって戻るだけのコースです。

絶対的な意志の量に関しては一見微妙ですが、 かかる時間が短いのでそういう意味で優秀です。

弱点は「処理落ち」です。ええこちらの弱点です。

ひょえっ?

教室の別の側

一通り教育的指導を済ませて学生を帰したら、 静かになった学校をきれいに洗いましょう。 外に出るまえにきちんと隅々までチェックです。 とはいえどこから入ってきましたっけ。 なんだかお察しな IN だったような。 いろいろ終わった学校は出口もお察しです。

いったいこの学校はどこにあるのか。

辺境

大きな学校は山の上にあっても不思議ではないので、 もうそんな景色に驚きません。

出るとき違和感あったんですけど。どこから来たっけ。

生徒さんたちの後始末に大変だったので、 すこし景色をみたら一度夢に戻ります。 落ち着いたらハイキングしましょう。

Warning

水浴びできそうなとこありますけど、 あんなにおえーしてた学校からつながってる水場です。

いろいろ大変な廃棄物が流れてるかもしれません。 毒物検査できる格好でまずはいきますか。

しかしすごい地形ですね。 どっちかというと咲き乱れる植物に気が向きます。

エクストリーム・ハイキングで転げ回るとあんがい遠くまでいけます。 ハイキングでは落石注意です。あと歌も。

中央トゥメル二層の手前

いろいろめぐっていたらレベルも上がります。 じゃあ地底に行きましょう。二層入り口までいきます。

聖杯はやらなくてもいいのですが、

  1. 聖杯は後でまとめてやると深度 1 と 2 がぬるい。
  2. 地底で気分転換できる。
  3. GEM 目的に「適度に」進めるのはよい。

ノコ槍 6 STR 25 SKL 36 @ Lv 44

Lv 40 か SKL 35 で止めるかと思ったのですが、 深度 2 聖杯雑魚相手で死にかけること多数だったので上げました。 相変わらず VIT 10 で END 10 のままです。

レベリングと難易度

なんとなくですが、全般的に雑魚が一発だと高レベルすぎ、 雑魚に数発食らって死ぬなら適正からやや下くらいの感覚です。

ボスはまだやりません。 目的は「二層ランタン手前のドアの奥」です。

ちょっとわかりにくいところに、 ちょっとすごい状態のとこがあって、 ある回収すべきブツが収められてます。

着いたらそことわかります。ゲットしたらそれとわかります。

Tip

道中の敵で物理メイン武器では硬いなあと感じたら、 トゥメル三層でゲットした GEM FIRE 10 % の属性武器の出番です。

氾聖杯も突破しておけば二つ FIRE 10 % 揃います。 2 スロット装着すれば結構な火力です。コンロが 1 つか 2 つかは大違い。 メイン物理武器で何回も殴ってやっと倒せる相手が一撃になるほど。 3 つ揃うと牙をむく。

属性武器は DLC ありならあるかっこいい武器の変形運用が便利です。 ただ SKL ビルドなので杖でもいいです。 広範囲の属性攻撃は慣れが必要ですが一部地区ですごく役立ちます。

こっそりトゥメル汎聖杯もやっておいたので、 メイン武器が GEM PHY 10 + 9 + 2.7 [%] になり、 属性武器が GEM FIRE 10 + 10 [%] ちょいになりました。

DLC エリアの視察

DLC について

一応含めてすすめる感じにしてますが、 本筋的には DLC は抜きでも全然 OK です。

そういう意味合いも込めて攻略的なのはだいぶ後回しです。

ノコ槍 6 STR 25 SKL 36 @ Lv 46

なんやかんやでまたレベルは上がりました。 なので DLC 視察と洒落込みます。

逝き方は公式説明書にもあります。

入店で頭がスイッチしちゃったみたいですし、 心機一転、いろいろな風景まず楽しみましょう。 最初の最初の男性もいってました。何があっても夢のようなもの。 きっと夢の国にきたんでしょう。

これは否応なく「興味を惹かれます。」

DLC ゾーンはなんどかころがりまくっていれば近いショトカをまず一つ、 更に冒険して突貫していけばある NPC とショトカ二つ目までいけます。

  • この話せる NPC さんの名前は正規ルートだとかなり後でわかります。 正直にこの興味深々マインドで良好な関係を。
  • どちらも入り口につながるものなので開通すればわかりやすいです。
  • 丁寧にやればボス手前まで開拓可能ですが急いでやる意義は乏しいです。

最初のボスは案外遠くにいますのでうっかり突撃はないでしょう。 基本的に DLC のボス手前はあからさまに怪しいのでそれとわかります。 道中がやや面倒なので、必ずショトカ開通を確認してから挑戦しましょう。

この時点では死に戻り前提で取れるアイテムなど回収しとくだけ。 かっこいい武器のうち二つ目くらいまでは比較的楽に取れます。

DLC は多彩なシーンと死因があります。"Oh blood !"

Tip

最初の地点のランタンを点灯したあとは夢の墓石から行き来できます。

もはや夢と目覚めってなんなんだかわからないですね。 そもそも夢ってなんなのか、わからないものですし。

真・聖堂外

まあ DLC はおいておいて、大聖堂からの線に戻りましょう。

祭壇の不思議劇場で警句はゲットしたので先にいけそうです。 アルフレッドさんの言っていたあれです。 当人もそばにお引越ししてますので楽しい情報交換しましょう。

アルフレッドさんの情報のうち一番目のはどうやら一段落のようです。 二番目と、そして意味深な三番目が。 あれ、なんだかちょっとこわいですよ?

ビルゲンワースも医療教会も長い歴史といろいろな派閥あるんですね。 一番古いのはビルゲンワースみたいですけど、 ウィレーム先生よりさらに前があるんでしょうか。

にしても改めて聞くと血はそんなとこ由来だったんですね。 いろんな血がごっちゃになってる予感。 気をつけないと GVHD とかいろいろ大変なことになりそう。 いやそもそも血なのか。凝固系の振る舞いが違う気がしないでもない。 輸血パックと書かれたカロリーメイトゼリーいちご味を 太ももにぶちまけているのかも。 トマト味かもしれない。時代はにんじん味か。馬用。

Note

(編集注) 記載内容の逸脱に関してお詫び申し上げます。

ともあれ、これからの舞台はともあれ「あいことば」からの先です。 行けばわかりますがいろいろまた謎が増えます。 足を踏み外さないよう注意しましょう。

すでにいろいろと踏み外していますが。

禁煙の森

音声認識ドアを突破すると森を意識した素敵なオフィスです。

森の中を進んで敵の変化でなにかありそうってとこにランタンがあります。 若干迷彩効果で走ってると気づけないかもしれません。 ドアとカラスでマーキングされてはいます。

アルフレッドさんのことと「あいことば」の流れを思い出すと、 多分この森の先にビルゲンワースがあるのでしょう。

  • 禁とかいいながら封鎖は開く仕掛けになってます。
  • 一度誰かが開けたらその後は通行できちゃう。
  • もともとからいろいろな方がいらっしゃる。

何を禁じたかったのか、よくわかりません。 響きがカッコよかったからかな。かな。わかる〜。

さておき森は広くて長くて分岐も多い、一大テーマパークです。 一度は何も知らずにお楽しみください。 ボスショートカットはやや長い工程なので、 とりあえずランタン近くに繋がるのが開拓できればいいでしょう。 かっこいいお兄さんもいます。

Tip

森の奥の蛇アトラクションでは発狂耐性カレルが貰えます。

後々かなり違いが出ます。後でいいのでゲットしましょう。

禁断症状 farming

把握したらショトカランタン周回コースが結構 farming に便利です。

途中死にやすいポイントがいくつかありますが安全にやれる方法はあります。 パリィ練習や数体の雑魚相手の立ち回りの練習にもいいです。

ドロップがちょいちょいいいのがポイントです。

Note

ここを一回やってレベルあがるくらいなら、 禁断の METAL GEAR: BLOOD の THE BOSS はまだでもいいかな。

地下発電所 最下層

今回のミッションは敵発電施設だ。

単身潜入して最奥にある最新の P 型発電の資料を奪還し、 施設を無効化、続く部隊のためのルートを確保してもらう。

降下地点は施設上層、警備に気づかれないように降下、 途中の分岐で詰め所を経由して発電所管制室まで侵入する。 事前の情報では建設中の細いルートがあるらしいが、 設備全体に敵特殊部隊員による警備が想定されている。

本作戦は極秘であり、君の存在は公式に存在しない。 武器使用は自由だ。作戦終了後は単独で帰投せよ。以上。

編集訳

地下牢ランタン下の密集部屋から地下トンネルへ。

P 型発電獣

電気で作るグルーヴは広く世に知れ渡っているところですが、 電気を作るケモーノはなかなか珍しいですね。

  • 見てください聞いてくださいちょっと倒してください?
  • 倒せたら旧市街対話フラグ。
  • 倒しておくと雷ヤスリとかショップが便利に。

倒さなくてもいいのですが 狩人証の説明文が面白いので 倒しましょう。 狩人証とはいったいなんなのか。

Tip

旧市街といえば新歓幹事のオペラ歌手です。

あの声で対話できるチャンスとなると、どうです?

そそられます?

ヒント:「P 型発電獣ランタン」「平和主義」

さてそんな発電獣、苦戦しました。初見では高 VIT 高 Lv ゴリ押しでした。

ノコ槍 6 STR 25 SKL 38 @ Lv 46

ロックオンしていろいろやっててまるで駄目。 お腹に潜って攻撃しようとするもカメラ的にわけわかんない。 そういうわけでロックなしに切り替え。

必然狙えるのが手足になるんですが、 この子は撃破ステくらいの攻撃力あると R1 コンボ 3 発でへこたれます。 へこたれたら別の手足をペシペシやるとまたへこたれます。 うまくやれば何回もいけそうですがワンセットで 3 回くらいでした。

大ジャンプ即死は不可避でしたけどまだ VIT 初期値でいける。かな?

Hint

幹事との対話はなんとか戦闘発生なしに到達しないとです。

正面切っては難しい。

オペラ舞台までのハシゴにはショトカがあります。

旧市街ボスランタンから逆光し、 もくもくしたとこを抜けたら右に明かりのあるハシゴ部屋が。 延々登ると鉄門開けてそのそばに舞台へのハシゴです。

では本筋にもどりませう。

発電ちゃんはいずれは倒すが吉なのでお忘れなく。

森の塔の爆音

場所は変わって禁断の森の奥の建物へ。

あの大砲 GUY の後ろの建物です。 ビュービュー風の音がなるところはそういう合図ですよね。

  • 音が気になるところで思い切って降りて進みます。
  • 長いハシゴで建物を登りきれたら落ちないように反対までチェック。
  • あからさまな不審者は前に書いたとおりの性別での対応をすればいいです。
  • 男性には偽ヨセフカをご案内です。

あまり重要ではないのですが面白いものがあるのでうまく移動してとります。 砲撃手がいたなら予備もありそうです。

Note

今更ですがごっつい系のでかい人のうち、 ごっついトゲトゲ農具を持っているタイプは要注意です。

同じ建物の下にはボスショトカがあります。 これを繋げるには森を更に奥に行って広範囲を探索する必要があります。 一応道っぽいものと例によって明かりの目印はありはします。

この塔のような木造建築物、いろいろ勘案すると風車かなにかでしょうか。

ともあれこんどこそニセヨセさん喜ぶはず。ぜひ様子を伺いましょう。

ニセヨセさんの秘密

やっとご案内できたようでそれは非常に喜ばしいのですが、 あの不審者さんに治療って必要だったんですか? ともあれ結果はよさそうなので狩人的には満足です。

なんだか秘密を知って啓蒙上がった気がしますけど気の所為でせう。

森からつながる意外なあの場所

そういうわけで禁断の閃きが脳みそを駆け巡ります。 どうも禁断の森は怪しいです。特に途中の妙に警備の凝った場所。 周囲になんかあるんでしょう、きっと。

ともあれ まずはショトカです。

  1. ランタン地点に戻るショトカはまず開けます。
  2. ボス用ショトカは奥の奥ですし、寄り道するので後です。

Hint

ランタンショトカはあの風車の内部で頭すごい人をさばいて 外の橋で更にもう一人の頭をカットしたら、 奥にちょっといった右後方を登ります。蛇さんいたら行き過ぎ。 岩肌に穴があってそこからシャフトで上に参ります。

安全柵がないので落下に注意しましょう。 ボス用ショトカはそれが前提になります。

禁断の森の途中には他にも重要な分岐があるのですが見つけづらいです。

ヒントは「集会所前」の「左上の檻」からの「地下空間」です。

  • 着いたらそれとわかるところは必死にのたうちまわって移動します。
  • おすすめは半時計回りルートです。
  • 長い長いハシゴが目標です。

あの場所の裏口に森から繋がっているんですね。 警句は忘れません。

「地を恐れ給え。」

最初のあの場所であの人と

最初から見えていたけどどうすればと途方に暮れた、 あの建物の裏口へのあの門をようやく開けるときです。

  • 開けたら裏口からドッキリへいきましょう。
  • 道中に吸引力のひどい人がいるので音に注意して進みましょう。
  • おしゃべりできる人とは大人な関係でいましょう。

平和にいこうじゃないですか。あとであのドア越しにまたご挨拶です。

Note

つるっとした感じの何かは様子をまずは見てみましょう。

  1. ここで重要なのは「最初の最初の場所」です。
  2. 招待状をゲットしておきます。
  3. 説明文はもちろん読みます。

なんでこんなとこの招待状が。誰が手配したのか。不思議ですね。 一体ここにいるあの人はどこ出身なんでしょうか。

Hint

NG+ なりでこの記事とは違う NPC ご案内も一興ですね。

大変意義深いことのようです。ウフフ。

中央トゥメル一層

謎が深まったので地底も深めます。PHY 10 % 狙いです。

いややったけ。こうダラダラ長いともはや忘れてしまう。

Note

(狩人注) なんのためのメモだったのか。

中央トゥメル二層

一層はやっておりました狩人様。二層ボスでございました。

そういうわけでなんとか倒したのは倒したのですが ボス渾身の一撃では文字通りに一撃即死っぽい感。 若干 farming 追加して運良く内蔵で撃破しておきましたが VIT 初期値の先がいい加減思いやられてきました。

Hint

未来からきた再検証担当です。

結局 VIT 初期値のまま STR 25 SKL 50 到達してしまった。

SKL 40 超えたあたりから VIT 上げてもいいかもしれません。

仕方がないので辺境でもぶらつきます。

辺境

辺境でハイキングしていると山で歌が聞こえて、 そしたらなんだかランタンに戻っていた。 そんなことあるんですね。 あの歌はもう聞きたくないです。

Hint

辺境は山でランランして滑落死亡しなければ いかにもなとこへの道が見えます。

そう、そういうときはショトカ確認です。

ランタンから上手いこといけるようにしてから訪問しましょう。

なんだかすごいのが居そうなとこはトライしてみるもよし、 とりあえず放置してみるもよし。

禁断の大物ショトカ

辺境は岩と水辺だったので森林成分が不足です。

いい加減本筋の森の奥にいきましょう。

お姿が薄いゲールマン先生

ゲールマン先生の気配がだんだん怪しくなってきてます。

人形ちゃんはそれでも先生いらっしゃると言っていたので 確認してみましょう。

ゲームを終えるときにゲールマン先生のいた辺りで 夢の中で夢オチします。夢をまた見たときに 夢見てるゲールマン先生の寝言が聞けるかもしれません。

禁断のガサ入れ

禁断とか書いてありましたけど、 よくよく考えればちゃんとあいことばで来たんです。 もはや森です。

  • 森は奥になるほどスネークの世界ですね。
  • ブタはまあ森だしふつーにいるような気がします。
  • 妙に顔色の青いつるっとした方もいた気がします。

帰り道というショトカが気になります。 きっと観光ルートなので便利なリフトとかあるんですよ。 探しましょう。

  1. 勘ではなにか水辺からちょっと登ったところにありそうです。
  2. ごつい頭の警備員さんがいそうです。

風車につながってるのかな。

Tip

禁断の森のランタンから一周しての farming、 初見時から結構長らくお世話になっているお気に入りのコースです。

紳士の皆さんを R1 コンボ 2〜3 発で落とせると安定します。

どうも安定しないぞという場合に。

同時複数の相手、怖いでかい人、遠距離攻撃と多彩ですが 対紳士は通常の R1 コンボ速攻で済みます。 怖い大型のアレも実は結構パリィで落ちます。 わんわんは後ろから R1 L1 でやるといいです。 ノコヤリの変形コンボは広範囲なので便利なんです。 背を向けているのはバックスタブもよし、あえてパリィ練習もよし。 油ギトギトは転がって抜けるだけか右側のショトカで通過です。 大砲 GUY が問題ですが、あれもうまいことやれます。 仰角だけで狙いを一直線でつけているので射線に入らない、 屋内を要所要所で縫うように動けば徒歩でも喰らいません。 大砲最初の着弾地点から右、一旦道に一瞬でて左、 また一瞬道に出て右の小屋と経由すると射手に到達デス。 キルゾーンで射撃を受けないよう回避し戦闘を避ければ 砲撃死亡はほぼなくなります。

多量の輸血水銀補給にもなるし結構な echo です。

禁断の養豚所

蛇の放牧かと思ってましたが違いました。 森の奥では自由な放牧でまるっと育った豚さんがいます。

森のランタン直近ショトカで降りて、 下についたら風車への細い橋を超えて、 風車と養豚所へのショトカを降ります。 右に降りていったら左にいく。わかりますん。

  • ボスショトカはふたつ起動したら完了、 ランタンから降りてまた降りて、下って左です。
  • ちょっと放牧エリアが広いので走って豚さん見ながら進みます。 水辺を気ままにあるく豚さん。ライトアップされた豚さん。 せっかくなので華麗に後ろに回って下部消化管攻撃デス。
  • ライトアップはボスの印ですね。 その奥があやしいです。

Tip

上に行くとこのいい文字が。

案の定石段の下には三名のスタッフの方が。 スタッフの皆さん蛇の頭飾りがお好みなんですか?

へびじるしの子豚牧場?

Note

オフラインなので侵入もないけど協力もありません。

啓蒙で NPC 協力はありますが、 この記事の攻略において依存はしませんし使ってません。

聖杯の道中攻略では囮として。ボス前に返品です。

スネークの影

一度なにも考えずに何度か突撃してみましょう。 何度も試せばいろいろ楽しそうです。 かなり戦術はばらけそうです。

メタルギア:スタッフの一体は誘導ミサイル攻撃してきます。 誘導弾は流石に単純な移動やちょっとのジグザクでは回避不能です。 素直にチャフ・フレア・ローリングなりしましょう。

  1. いろいろ相手の攻撃パターンは変わります。 残 HP はもちろん、数、どれからやったか、など。
  2. 最後の最後で「すねえええええく」になっても詰んではいません。 ぎりそれでもクリアはできました。高レベルゴリ押しでしたけど。

スタッフの影

こうスタッフが多いとロックオンが一番の問題になります。

  • 迂闊に一体を決めてロックオンしっぱなしだと それを中心にした円運動になりがち。
  • 他スタッフがその中心位置からずれるほど 脇見狩人との接触事故が生じやすくなります。

Note

円運動について考えさせられる秀英なボス戦と言えましょう。

なお誘導弾は単純移動では回避しにくいのですが、 比較的速度が遅いため不可能というのは言いすぎでした。 発射タイミングと位置と移動方向を微調整すると 案外避けることもできます。

そういうわけで好みはノーロック必死カメラ追従型旋回打撃法です。 回避とカメラ操作の R3 スティックで右手親指がつります。 誘導弾担当を円軌道の中心においておくと回避しやすいです。 わずかに近づきながら回るのがポイント。 孤立したやつに急速接近したりして叩きます。 残り人数と残 HP に注意してできれば一対一に持ち込みます。

健康管理は重要です。

ノコ槍 6 STR 25 SKL 45 @ Lv 53

いろいろ試しつつの経過でなんかうまいこといけたのですが 振り返ってもそう悪い感じではなかったかもしれません。

  • 序盤は誘導ファイヤーをノーロック回旋しつつ最優先で。
  • 中盤は視界に相手を全員入れつつ刀をロックしてパリィ内蔵メイン。
  • 終盤はスネェェェェク!を回避したあとは普通に回避 R1 コンボ。

残 HP わずかで数が残っているままで荒ぶるスタッフの皆様。 これがしんどい。 そうなっても即詰むわけではないのですが 最優先で一体を落とすくらいでないとジリ貧の傾向かもと思います。 ジリ貧に至る前に複数スタッフのツッコミで狩人死にました。

最後の最後まで指導が厳しい。 仕方がないので最後の最後はハメビンタも検討の余地があります。

最終人型決戦兵法

最後のガチンコになった瞬間から 目標をセンターにロックしてステップし R1 ビンタ。

シンクロ率 100 % で目標沈黙します。

何気に一番重要なのはスタッフの個性を見た目で把握することかも。

禁断の先には

アルフィーいってましたよね、ビルゲンワースがあるって。 いやだれだったけ。

さてビルゲンワースはちょっとすごい敵のオンパレードです。

素直に一回夢に帰って、血の意志は精算してもいいかも。

あれだけ話題のビルゲンワースです。 なにがあっても不思議ではありません。

ビルゲンワース

ランタンは比較的近いし一見狭そうですが、 植物なのか動物なのかわからないのは飛んだらやばいですし、 ちゅぱちゅぱする音も聞こえるとこありますし、 なんかすごい DEKAI のもいますし、 建物の中もきっと SUGOI でしょう。

まずは右側の鉄門が閉じているので、 そういうときはショトカ開通です。

  • 右が閉じてるなら左にいけばいいじゃない。
  • 左に行き過ぎるとなんか吸われそうな音に注意です。
  • 敵ぶっちして鬼ごっこモードで突っ込まないようにしましょう。

Tip

比較的楽に開通にするには、建物周囲を密着しつつ走る感じ。

開通後は一体一体丁寧に処理してちゅぱちゅぱもヤル。

建物の中

ではビルゲンワースの門徒の実力を見せてもらいましょう。 きっとスゴイのがいるはずです。 SUGOI のでがんばって倒します。 距離あると遠隔攻撃くるので若干近づき、 近づいて YABAI なら若干パリィ狙う感じでした。

再検証でも同じ感じでしたが VIT 初期値での HP では 遠隔発動時に遮蔽物がなかったら死亡確定です。 仕方がないので一気に距離を詰めてパリィ連打ゴリ押しです。

  • 建物内は屋根裏部屋まで調べましょう。
  • 意外なところに光るものがあったり箱があります。

徹底的にガサ入れしましょう。

Attention!

転がりまわって二階のドアを開けて先に進むのはありですが、 キャストの一部がしでかす危険性があります。

すごい魔法っぽいのをキャストするキャストさんはワンアウトで解雇です。

ガサ入れの結果セミの抜け殻とナメクジが押収されました。 ビルゲンワース小学校の夏の思い出ですね。

月見大福先生

ビルゲンワースといったら偉い人がいそうですが、 建物内部で大先生のお姿が見えません。

ガサ入れで屋根裏で手に入った鍵のタグを見てみると、 大先生はバルコニーでの月見が大好きのようです。 お邪魔にならないように、 建物内が静かになったら、そっとドアを開けて見てみます。

通行狩人「おかしい。この施錠を先生がやったとは思えない。」

家政草婦「外に先生出てるのを内側から締め出しているようだった。」

執事木人「鍵は施錠後に人目につかぬよう指示されておりました。」

—ビルゲンワース現地の取材録より抜粋

あのキャストが大先生を締め出していたとかいうオチですか?

先生のいうことがわかりません

月見できるところに確かに大先生がいらっしゃるのですが、 なにか単位をもらえた気がするものの、 何度話しかけても高度なトークが理解不能です。 暗所瞳工学が足りないのかな。応用啓蒙が足りないのかな。 どっちにしてもそんな高度な科目、修了は無理そうです。

  • そういうときは非言語的対話を心がけます。
  • 先生は言葉でなく動作で教えてくれているのかもしれません。

なんだか月?の方を指しているようですが、 そりゃ月見大好き先生ならわかります。 月はきれいですね。 なんで何度もそんなにそっちを指すんですか、大先生。 そっちは月ときれいな湖しかありません。 まさか飛び込んじゃえっていう茶目っ気ですか。

単位頂けるんですよね。ちょっと水着準備するまで待ってください。

夢見ダイビング前夜

水着とりに夢に戻ったものの手持ちはありませんでした。 ZENRA で飛び込むわけにもいかないので、ちょっと気分転換にします。

夢ってそういえばお墓だらけですよね。 気分転換に聖杯をやりましょうか。 せっかくなので僻墓にしましょう。

Attention!

やらないでもいいんですけど。

僻墓

お墓にはろうそくは必要です。 ちょっと大きなのしかないので松明で代用にします。 火葬とは限らないので、いろいろすごいことになってるかも。

Tip

有毒物質対策も念の為したほうがいいかもしれません。 マスクとか防護服とか「すごい文字」とか。

深い聖杯確保までしたらウィレーム先生の飛び込みを再検討します。

あとついでに中央トゥメルも完走します。 要は深度 2 の踏破です。:

<nokoyari> 僻墓やる?え?
<chika> 三角形あったほうがいい。
<nokoyari> 丸いのがいいです・・
<chika> わざわざ僻墓聖杯取りに行ってた。
<nokoyari> そう でした っけ あ そうデスネ

なんかやる方向になっていたのでヤリます。

中央トゥメル三層 パリピとパリィ

ノコヤリ 6 STR 25 SKL 47 @ Lv 55

ノリが合わないとどうにも八つ裂きにされまくってました。 一晩寝てやり直してみたらなんかうまいことマッチして終わり。

僻墓一層 下部消化管

ノコヤリ 6 STR 25 SKL 50 @ Lv 58

避けて下部消化管攻撃、一回キック食らうも余裕で生存、 若干レベルを上げすぎた気がしないでもない。 中央三層で結構輸血使ってたので 禁断 farming で稼いでいたらレベルあがるやんと上げてしまっていた。

そうしてなんだか予定の攻撃ステが完成してしまいました。

Note

攻撃力は基本完成として今後は VIT メインで上げます。

とりあえず 20 30 40 という区切りか、 ボス相手に多重ミスしても生き残らない程度にか。

わあい属性武器が 3 スロット目が埋まったぞぉ。火属性なのに非属性で。

Lv といい進行度合いといいあれなので、 深度 2 踏破はちょっと後回しにします。

月見ダイビング PS VR

ウィレーム先生は正しい。

—ビルゲンワース高等学校血塗史専攻 ろーれんす

飛び込んだ瞬間そうわかりました。 飛び込んだと思った?残念でしたって。 大先生、多分今頃そう思って大笑いですね。

しかし大先生の新技術なのか、 ビルゲンテック株式会社の VR のデモなのか。 飛び込んだ水の中にいるようで上にいるのはくらくらします。 専用ゴーグルとかなにもなくて、これはすごいです。 だけどあまりこのコンテンツはいいとは思えません。悪寒がします。 なんだか遠目にいる気がしますけど。 流石にいろいろ混ぜすぎなんじゃないですか。

勘弁してください大先生とビルゲンテックの皆さん。

フルダイブ型 VR ロマ

  1. VR といったら VR パンチ。
  2. やってみたらいろいろ降ってくる。あるある。

どっかのメモにもあった気がします。 ビルゲンワースの蜘蛛がなんたらって。 これのことだったのか。 頭がどうにかなりそうです。 そんなことより自称「白痴」が大問題です。 こんだけ不思議空間にいて知らないなんて言わせない。 白痴なんていいながらきっと博学です。

とりあえず降って湧いた蜘蛛を丁寧に VR パンチしていきましょう。

  • 前からはヒット判定が鈍いようで作り込みに疑問ですね。
  • いや前足が思った以上に長いからという親切設計なのかな。
  • 問題はでっかいあいつです。

博学のロマ、一匹ですけどわかってます。 無知のふりしてるんでしょ。 触ったらとんでもモードでしょ。 ほらやっぱり!VR だからってテレポートなんて安直です! しかも頭になにかが飛んでくるじゃないですか! 下からも飛び出るし!爆発もするし! 先生!見てるならもういいです!止めてこのコンテンツ!

転がりまわってポンポンアタックするしかないんですか!

ビルゲンテック ロマ VR 開発室

オープン型 VR 空間をご堪能頂けて何よりです。

地底型閉塞版も開発中です。ご期待下さい。

VS ロマ

頭がどうにかなりました。

  • 前半は蜘蛛ゲーです。はい。
  • 後半も蜘蛛ゲーなんですが、パリピのロマのパーリーでもあります。

大体ビルゲンワースのような高度な学校で自称白痴なんて、 死亡フラグ感満載です。 蜘蛛だけでも偏差値 75 以上の威力なのに、 後半の「ロマ☆ワープ」と「ロマ★スプラッシュ」が強烈です。

Tip

上から降ってくるのはよく見ればロマが体うねって頑張ってます。

近づいていくと下からスプラッシュになります。

密着してペシペシすると爆発します。

だんだん体ぶつけてもきます。ひどいコンテンツ。

その上周囲は蜘蛛だらけです。 ロマ攻撃と蜘蛛攻撃が重なるとコンテンツ終了です。 蜘蛛攻撃が多段ヒットするだけでも致命傷です。

ノコ槍 6 VIT 10 STR 25 SKL 50 @ Lv 58

色々と試していたんですが結論からいうと蜘蛛ゲーです。

基本的に再検証ちゃんの VIT 10 では Lv 58 でも神秘を避け損なう、 あるいは蜘蛛の攻撃を多重で食らうと即死ないし瀕死という状況。 ただ一発食らって確実に即死という世界でもない。

ロマ含めて蜘蛛というビルゲンワース大学生物学科の くくりで評価すると正面は石状硬で天敵を寄せ付けません。 しかし側面後方甲殻は薄いという特性があります。

再検証討伐時のステータスと武器ではトリマキグモは有効攻撃が入ると一撃です。 おかげでバフなしで比較的安定して狩ることができちゃいました。

Note

ワープ阻止で一度速攻で倒せそうだったのですが 趣旨から外れるなとそのやり方は封印したでござる。

まずは失敗しがちだった不安定な戦略から。

  • ロマのみ狙う。
    • 蜘蛛密度が高く移動が阻害され多重攻撃即死事故が多発する。
    • 終盤まではそれなりにいけないことはないがそこで詰み気味。
  • ロマと蜘蛛たちを引き離しつつロマを狙う。
    • 移動方向が違うためロマ周囲密度を下げようと画策したが失敗に。
    • ロマとの距離が離れすぎて急性氷結性頭部外傷で搬送される。

!DANGER!

過度の氷結ストロング系はあぶないっていったじゃないですか!

オチとして安定したのは「丁寧な蜘蛛処理後にロマとタイマン」です。

まず全編通してノーロックでロマを視界中心にいれて回ってました。 その際に横腹見せてる蜘蛛を落とし、攻撃してくるのを避けつつ落とし。 ワープ後のロマになっても冷静に蜘蛛処理最優先にします。

そしてとにかくロマのワープ後の神秘攻撃の種類と発動タイミングを把握する。 どのモーションでどれが飛んでくるかわかると回避が楽です。 降ってくるのが厄介ですが、ただ発射直前から走っていれば当たらない。 あえてロマに近づいていると降らせる頻度が減ります。

終盤ロマは暴れて痛いのでノコ槍変形して間合いをとって R1 でした。 攻撃力がとにかくいい感じにすごいので目に見えて HP 削れます。

そういえば直前に深度 2 聖杯はクリアしておきました。

Note

これ以降は VIT あげていくのでステータス記載もそう変更します。

とりあえず 20 までかな。

秘術

あの広間のあいつの下に再び

盛大な VR 酔のあと、覚えてません。 なにか変なものを見た気がします。 気づいたらでっかいアレがいるところの OBON 上にいます。 どういうことですか。あの水、全部ストロングだったんですか。 ただもうちゃんとした地面ですし、なにやら大きな門が開いています。

アレにあれされないようにさっと通り抜けてしまいましょう。

Note

なにやら解除されたらしいので色々変化したのかもしれません。

隠しモーグル?

滑降競技でしたっけ。 今度はいろいろな降り方のコンテンツです。 コースがランタンのあるところから一見してあれって感じです。 ロマのあとですし夢に戻っておきましょう。

  • こんなときは最初の場所から一度落ち着いて確認するのも悪くないでしょう。
  • 夢で済ませることを終えたら治療院に向かいます。

頭おかしくなってないか診てもらいます。

偽ヨセフカさんどこですか

せっかく偽を外して女医を付けなおそうと思ったのに、 偽ヨセフカさん定位置の窓にいらっしゃらない。

奥でナニやってんでしょうか。 まさか風車にいたあのヒトとなにかしてるんですか。 ちょっと頭きてるのでもう今日はダメです。 きっちりハッキリさせようじゃないですか。 開けておいた裏口への門使ってでも入りますからね。

そういう意気込みだったんですが、どうも様子が変です。

  • 気配もなく警告された場所でも声がかかりません。
  • 流石に緊急事態かもしれません。
  • 仕方がないので階段を登って偽ヨセフカさんのお部屋までいきます。

大丈夫ですか偽ヨセさん

奥についたら治療台の上でなにやらエズイているニセヨセさん。 お話聞いててもなんだかすごい状況です。 ご様子を眺めているだけでも異常事態が明らかです。

Tip

ちょっと気付けに一発お見舞い申し上げてみましょう。

効果はばつぐんだ。極めて不思議な大切なあれがなぜか手に入ります。

やりすぎをちょこっとだけ反省したらさっさと出ましょう。 ニセヨセさんのやっていたことに比べると、ね。 悪い夢のようなもの、忘れてしまいましょう。

思い出の場所を辿る

治療院を改めて出ると外の様子はまた変わった気がします。

ヤーナム市街ランタン経由で、 そういえばなにかメモがあったあの場所、 オドン地下墓の上の小さな図書室までいくことにしましょう。

途中あれって感じがあるところではギルバートさんを思い出します。

あの部屋にはビルゲンワースの蜘蛛が隠しているだか書いてあったはず せっかくだし治療院、ヤーナム市街、オドン、聖堂街のランタンを 順に歩いて巡ります。

Tip

そういえばヤーナムのあの子の、どうなったんでしょう。

大丈夫じゃないですよね、アリアナさん

Note

あああすみません構成ミスってました。

二次被害を抑制すべくここにあったのは後ろにズラシました。

聖堂街ランタン周囲の皆さん、ご様子が。

なんなんでしょう。外も見てみましょう。あ。わかっちゃった。

Tip

アリアナさんの様子は今後ちょいちょい見に来ましょう。

ただ尼さんもおばあさんも、 ニセヨセさんやアリアナさんと比べると全然元気です。 おじさんは相変わらずだし。 あ、おばあさん、私じゃないです。 お気遣いありがとうございます。

そういえばアイリーンさん大丈夫でしょうか。 これまで軒並み女性の皆さんアレなんで心配です。 ランタン周囲にはちょっと見当たらないですね。 ヤーナム市街では上の方が好きな方でしたし、 聖堂でも上から地下墓地を眺めていましたし。

きっとまた上にいやがりますね。

Note

ヘンリック戦を成功させていないならアイリーンはパスです。

アイリーンさん、緊急ですよねこれ

高い場所好きアイリーンさんはやっぱり大聖堂前にいました。 女性陣みんな大変じゃないですか。 というかこれはガチの緊急事態じゃないですか。 救急処置はしたって、そんなセルフじゃだめです。 用心深いっていうならもうちょっときちんとしてください。

ちょっと中の人にも状況聞いてきますから。

大乱闘カラスブロ

ちょっとどういうことかわかりませんでした。 カラスっぽい格好だからご親族かなと思ったら 姿が消えて私の LIFE が消えてました。

何が起こったんです?

  1. アイリーンさんは幸い入り口でバイタル安定はしているようですし、 唯一医療関係者ぽかったニセヨセさんもアレしちゃったし、 できることは残念ながらないようです。
  2. ちょっと動体視力を鍛えたら、大聖堂の謎い人にもう一度いきます。 いやいくなって言われても、きっと、いきます。たぶん。

Hint

カタナ使いさんは武器状態でセルフ出血します。

ただ率直に単純に強いです。銃撃即死もあり。パリィされ即死あり。 出血後にセルフ輸血までしやがります。 延々戦闘継続してこっちの輸血切れジリ貧負けも多数。

倒せはするのですが後回しでもいいでしょう。

とにかくこうなったらヤーグルですね。

ヤーグル開拓

ヤーグル (?) にはいろいろいます。どうも妙です。

いろいろな滑降スタイルで原因を探してみましょう。

Warning

ヤハグルの致命的なネタバレが直下にあります。

スクロールミスや表示範囲で写ってしまっているかもなので すこし間をあけておきます。

大丈夫ですか、もう次のこと書いちゃいますよ。

  • ヤハグルは街全体が一種のお祭り状態です。
  • あれだけ賑やかなんですからお祭りです。
  • 建物には大きな動く展示物があって人がいっぱいです。
  • お祭りといわずしてなんといえましょうか。
  • へむ・うぃっくの人が楽しみにしてたのってこれですか。
  • ちょっと騒ぎすぎでしょう。
  • 儀式とか術とか言うひともいるんですか、よくわかりません。
  • そんなお祭りの主催者と会場運営の要人を探しましょう。

さしあたっては運営の人です。 あんな状態よくないですよって、クレームいれないと。

Caution!

ということでネタバレに入ります。

ヤハグルのトリック

ヤハグルの仕掛けは鐘です。鐘の音は今後注意しましょう。

  • 賑やかなので聞こえにくいかもですが鐘の音が鳴る場所があるはず。
  • 音なので音源が見える範囲にあるとは限りません。
  • 鐘の音を排除しないと敵は倒しても消えては戻り、そして強いです。

ヤハグルを全部歩いてみたい場合は徹底的に鐘を没収する必要があります。

一番下の大通りはぎょっとするのがたくさんいます。 地下牢を探索した人はお気づきでしょう、あれはヤハグルの地下です。 地下牢から出た外はヤハグル大通りです。

Tip

今のヤハグル大通りにはなにか明るい火守も点在しています。

近くの方には温まってもらい落ち着いてもらうのも乙かもしれません。

お祭りの主催者 (ボス)

ヤハグル大通りの先に下ると続きがあるようです。

  1. 広い舞台が赤い月の下に広がっています。 いそうな気配がぷんぷんします。
  2. 月、赤かったですっけ。青かったような。 あれかな、スーパームーンですか。
  3. まあショトカから確認しましょう。

近そうに思えるヤハグル教会ランタンからもかなり遠い気がします。

Note

ヤハグルのボスへの経路は複数あります。

ただ一見どこも非常に危険な場所があり近い感じもあまりないです。

ヤハグルぐるショートカット

Warning

ヤハグルの別の秘密のネタバレが続きます。

マップ自力攻略されたい場合はご注意を。

そもそもロマを破ったあとにヤハグルへの道が開けたのですが、 あのときのことを思い出すと、なにか人の入れるお盆に出た気がします。 ヤハグルにも OBON WARP がありそうです。

  1. 非常にわかりにくいところに似た水盆があり、調べると移動できます。
  2. 位置はなんとヤハグルランタンと元地下牢ランタンをつなぐ昇降機、 それの移動中の隙間から降り立つ屋根沿いです。
  3. ヤハグルランタンから右側に降りていった先にその昇降機はあり、 下から起動するとショトカ的になります。

ボスショトカとして活用するには降下中に途中で屋根に降り、 SUIBON WARP して更にその先の鐘の人に黙ってもらい、 そしてその脇のハシゴから下におりていくという多段演出です。 鐘のとこの二体、 多いと道中で更に三体くらいは倒していく感じになります。 何度か慣れないと本当にボスショトカなのか疑うレベルなので 改めて書きますが内容は同じです。

  1. ヤハグルランタンスタート。教会ではない。地下牢のは壊れた。
  2. 右にいって乱射じいさんの先のリフトを 途中下車する。
  3. 屋根上伝って OBON に乗って配膳してもらう。
  4. 配膳先テーブル担当の鐘メイドの側の返却口を降下する。

ボスっぽい手前まで行くルートを確認できたら一旦あえて戻りましょう。 OBON の謎で疲れたら休憩です。 鐘の仕掛けもわかったところで徹底的に潰し、 安全を指差し確認ヨシ!してから、いろいろな場所から降りてみます。

ヤハグルで回収すべきものは三つあります。

  1. 「上層鍵」
  2. 「小さなトルニ」
  3. 「PHY 18 % 放射」

装備強化のため一旦は夢に戻ります。

Note

小さなトルニは使わないならコレクションアイテムです。

上層の鍵と PHY 18 % 放射 GEM が重要です。

Hint

それぞれわかりにくいけど強そうな警備員のいる場所にあります。

ここから落ちるとどうなるのっていうところが多いです。

流石滑空競技の街ヤーグルです。

お誕生日パリピ

隠し街ヤハグルの真の狙いはボスさんのサプライズお誕生日会です。 まんまるケーキ、チョコレートですか。 ちょっと失敗してる気がするけどおめでとうございます。

  • 盛大な乱痴気騒ぎに参加してもいいのですが油断すると酔いつぶれます。
  • ちょっとはしゃぎすぎて周囲にスプラッシュが多いです。 びちゃびちゃにならないよう動きましょう。
  • 盛り上げ役の鐘の人も上からやりすぎです。 登ってちょっと直接やんわりと注意して回りましょう。

倒してしまったらランタン灯して、一旦夢に戻りましょう。 なんだか奥には今触れてはめんどそうなものしかない。

誕生会酔いつぶれ考察

長いお祭り騒ぎと長いショトカ。必然攻略再検証も長くなり申す。:

nokoyari[801]: warning: PS4 koware sou. PS5 hoshii death.
nokoyari[801]: FAIL: PS5 kounyuu shippai.
nokoyari[801]: error: PS4 controller: drift started.
nokoyari[801]: info: kowareru made konomama yaru death (flag=0xdead).

ハッピバースデー君はそれ自体は大した脅威ではないのですが、 主に盛り上げ役と多数の参加者 (?) による「おえー」が脅威となる後片付けステージです。

掃除の基本は上から下です。

故にまず狩人家政婦は奥の使用人階段から登りお掃除開始します。

ノコ槍 8 VIT 15 STR 25 SKL 50 @ Lv 63

上が掃除完了して下の参加者 (?) の介護を行っていたところ、 度々黒い液体のようなものを浴びて狩人家政婦がお掃除されてしまいました。 ダメージ自体は結構ないい感じだし手足担当の皆様を順番に介抱すると 家政婦のターンで延々やれそうな勢いなのですが、 黒い何かには一撃のようです。

仕方がないので VIT (= Lv) を追加で 1 マシマシ。

ノコ槍 8 VIT 16 STR 25 SKL 50 @ Lv 64

スプラッシュ即死がこの段階でなくなり、多少ミスっても問題なしに。 ただ以前の魔女戦と違って VIT が増量しているため、 もはや DEF 増加による即死回避かどうか VIT による HP 増加によるかは 迂闊に論じることはなりません。 素人のふりをしたプロの質問が飛んできて会場騒然となりかねない。

さらなる研究の余地はあるものの STR SKL 完成を早まりすぎた感はあります。

Note

お誕生日パーティ終わっても広いヤハグルのお祭りは収束しません。

回収作業は慎重に。

Error

以下は NG で再検証が必要 ...

ゲールマン先生の思い出

いまはお姿が薄いゲールマン先生。 その確かなうちの最後のお言葉は「教会を昇りたまえ」でしたっけ。

  • 上層の鍵というイカニモなものが手に入ったのでいってみましょう。
  • そう教会工房の上にあった扉です。

しかしいつもいる人形様、だんだんサボりのゲールマン先生。 もしかしてここって人形が主役ですか。

アリアナさんのご体調は

体調崩されてたアリアナさん。 ニセヨセさんといい女性陣のご様子どうも妙です。

聖堂街にいくついでにご様子をフォローしましょう。

万が一のことになってたらどうしましょう。

ニセヨセさんがあんな状況を授かってたのなら、 きっとそういうことなんでしょう。

  1. そっとしておく
  2. せっかくだからおれはこっちのあかいのを 👈

なにかあったような、なかったような。 二本が三本になったような、なってないような。

三本目の何本目?

落下到達のゲールマン先生の隠し工房、偽ヨセさん、 そして後半の流れで三本は 3 本揃う予感がします。

アリアナさんのは無理に必要ではないのですが 好奇心とは恐ろしいものですね。

聖堂街上層

長い塔の先は上層であった。そりゃ登りましたもん。 ゲールマン先生が伝えたかった登った先はここなんでしょうか。 奥にはまだ建物はありますね。

  • ともかく遠いので橋の上のランタンを点灯しましょう。
  • ランタン右奥の屋外に全ダメ 4 % カットはあります。

これは装備調整にまた夢ですね。

混乱

いろいろ一旦整理しましょう

教会の上にはなにかあるのは確かですが、ちょっと休みましょう。 ロマを打ち破ったらいろいろ変わりましたし状況確認です。

  • どうやら教会も一枚岩ではなさそうです。
  • ヤハグルメンシス祭りの土木財閥がいる。
  • 一方で聖歌隊なる上層宇宙財団もいるようです。

軍事力は陸海空の感じからすると海担当がどっかにいるんでしょうか。 いや聖歌隊は空飛び越えて宇宙なのかな。 最近の流行りだと情報担当部門もあるんでしょうか。

更に思い出すべきはエミーリアさんと大聖堂でみたものでしょう。 ウィレーム先生と、ローレンスさん。 先生はビルゲンワースで挨拶しましたし湖 VR を味あわせてくださいました。 あれもういいです、ウィレーム先生。 ローレンスさんはどうなされているのか。 あの大聖堂の祭壇に、なぜ獣と思われる頭蓋があって、 なぜいろいろ見聞きしてわかってしまったのか。

そういうことなんでしょうか、ローレンスさん。

そういえばゲールマン先生

お姿見えにくいゲールマン先生も多分彼らの関係者です。 思い返すと妙に詳しい方でした。 寝言でローレンスさんと勘違いされた気もします。 遅いじゃないかって、いやどれだけ待っていたのでしょう。

  • それに最初の最初のゲールマン語録と髪飾りの件などから、 夢と人形の仕掛けの背後になにかがあるようです。
  • ゲールマン先生も一種の中間管理職の方かもしれません。

あの人形はなんであんなに手の混んだ美女さんなんでしょう。

  • 秘書的にゲールマン先生好みという感じなんでしょうか。
  • 誰がモデルになったのか。 なぜ髪飾りにあのような反応をされるのか。

わかるようでわからない気がします。 ゲールマン先生絡みなので仕方がない。

Hint

DLC 込で走破するとわかるのかもしれません。

まあゲールマン先生は、おいといて

Note

ここは DLC コンテンツの範疇です。

ビルゲンワースではウィレーム先生はいろいろな裏切りにあったようです。

  1. 瞳孔の崩れた眼はやばいあれの手を経由して悪夢にいざないました。
  2. そこでは沢山の狩人パリピと、崩れた月と、二つの聖堂がありました。
  3. 一つはほぼ聖堂街と大聖堂の構造のようでした。 その先にどうやらもう一つあった気が。

空間的にどうなっているのか。悪夢だし。あの警句のとおりですね。

「知らぬ者よ かねて地形を恐れ給え。」

—ウィレーム・ローレンス "お別れ" featuring エミーリア

そういえば治療院?治験院?カインハースト?

気になるものは最初の治療院にも残っています。 そう、なぜか被験者大好きニセヨセさん (元) です。 最初の凛とした 女医ヨセフカさん はいったいどうなって、 なぜニセヨセさん (睡眠中) はなりきりで被験者集めてたのか。 単なるコスプレ好きにしてはほんのちょっと疑問符が。

  • そういえばカインハーストなるところへの案内も手にしてます。
  • なぜかご指名付きです。

分岐多いよゲールマン先生

そういうわけで行き先は多いのですが 残念ながらお言葉はないようです。

なにかが足りない気がする NOUMISO で考えてみた感じでは、

  1. ヤハグル主催者 (干物)
  2. 上層 (ナマ物)
  3. カインハースト (大物)
  4. 狩人の悪夢 (劇物)

秘術が暴かれているならもっと見えていい気がするんですけど仕方ない。

Hint

お好みに合わせてそれぞれちょっと見するもいいかもしれません。

この記事ではブラリ旅とします。

月が変わっておまとめよ

これまでのボス撃破後の変化、 それも教会・ビルゲンワース関係のあとは月夜が変わりました。

  1. ヤハグル主催者 (極度の脱水) はちょっと経過観察かな。
    • ケアしてもいい気もしますがまた発狂しそうです。
  2. 上層は入手したばかりの鍵。危険がいっぱいの予感。
    • 行くなら対策必須でしょう。お土産にお酒と青いドリンクで。
  3. カインハーストはなぞだらけです。
    • 動機的には我が友アルフレッドの怒り的にありまくります。
  4. 悪夢 (DLC) にも興味は付きませんがおぞましすぎる場所です。
    • 行き先も増えたし farming でいろいろ整えてもいいかもしれないです。

Hint

発狂対策はカレル文字が禁断の森のすごい蛇のとこにあります。

ただ何度見てもカインハーストの招待状はご指名付きのものです。

そうだ、カインハーストいこう

カインハーストは招待状の記載によるとへむ・うぃっくで馬車送迎です。

  • へむ・うぃっくといえば、そう「犬のようなもの」ですね。 たくさんいたところが悩ましいです。
  • あんなところに馬車でというならきれいにしてからです。 お馬さんがびっくりしてしまう。
  • 他に馬車が通れるような広い感じのとこは思い当たりません。

そういうわけであそこのでかいのは華麗にうぃっくな射撃でパリィって、 今回ばかりは「わんわんのようなもの」も一匹残らずかわいがりましょう。

Attention!

「いぬのような集団」は遠くから呼びましょう。

近づきすぎるとフラグが立ちます。

掃除が終わったら大きな石の目印で送迎バスを待ちます。 せっかくのご招待です。ぜひ行ってみて観光しましょう。 それに状況を見てからアルのお怒りの原因を考えるのがフェアです。 カインハーストにもカインハーストの事情があるはず。

  1. ローゲなんたらさんはもしかしたら結構本格的にアレして、 アルの言うとおりに帰れない身になったんではないのかも。
  2. カインハースト的にちょっと困ってて、 だから第三者狩人委員会を招致したのかも。

教会関係はいろいろ派閥があっていろいろしでかしたようですし。 アルのいうことを鵜呑みにするのももはや考えものです。

へむ・うぃっくで静かになった広場の大きなモニュメントで待っていると 確かにすごい馬車が来てくれました。 どこから来ました。 海しかなかった気がするんですけど。 乗るしかないんですが、まさか海にダイブとかですか。 ここに来てそんな罠じゃないですよね。 もうストロングウォーターうじゃうじゃ VR コンテンツいいです。

でもこの馬車はウィレーム大先生もビルゲンテックも関与はなさそうな気がします。 きっと「地を恐れ給え」的な不思議があって馬車はカインハーストに着くはず。

来た。見た。乗った。

  1. だからきちんと着きます。着きました。
  2. だから馬車はなんだか絶壁で朽ち果ててます。
  3. だからなんの不思議でもないです。極めて自然です。

そしてもう VR でもない。お城です。招待状です。 そう、これはきっと 一大イリュージョン です。

  • 見えないのにいるんだとかでしょう?
  • 見えるものが見えなかったりもするんでしょう?
  • ただそういうイリュージョンってかならず舞台裏があるんですよね。

お城で一大イリュージョンならきっと内外いろいろなところに 目立たないようにいろいろなタネがあるはずです。

せっかくの観光なので丁寧に一つ一つ暴こうじゃないですか。

邪魔建てするものは招待状を受けているこの身、 理由がいかなるものとて心を鬼にして挑む所存。 ただなんか蚊みたいなのは苦手なので逃げます。 ちょっと刺されるとすごい血を吸われた気がします。 なんか入り口下にはいいものありそうですがすごいですね。

あ、ショトカは主に二つですがなかなかなびっくりコースです。

  • 一つはランタン右のいかにもなエレベーター。近代的お城です。
  • もうひとつはお城の屋根づたい。前衛的なお城です。

お城の中で歓迎会とプレゼントを大量に受け取ったら、 屋根の上で落ちる前あたりで一旦引き返して物品整理しましょう。

お城のスーボー

たくさんのキャストの皆さんも丁寧でしたね。 気配を殺してサービングする直前まで気づかないホスピタリティ。 いやホスピタル送り? がんばって歩き回りました。

  • あからさまな入り口右のショトカ昇降機も起動しました。
  • なんか遠い気がしますけど、きっと雪の演出が本番ですね。

屋根の上にいけるって、きっとそういうことですね。 丁寧に降りたり登ったりして雪の屋根裏を移動しましょう。

Hint

足を踏み外すと危険ですが進むしかない。

ローゲリウスさん (自称)

殉職って聞きましたけど? アルの嘘つき!もう知らない! いやあの冬空ですし冬眠してて勘違いされたのかな。 しかし大分危険なイリュージョンがお好きなので困ります。 仕方がないので 今度こそ殉職して頂きましょう。

  • 前半はなんだかすごいおんねんがおんねんで鬼ごっこです
  • 後半は剣のイリュージョンがお披露目です。

空中の謎剣は刺さって危険なので適当な障害物で隠れ、 気づいたら突撃モードのローゲ老師には銃撃パリィを華麗に決めましょう。 「へむ・うぃっく:ハースト」です。

倒したら終わりと思ったらもちろん違います。

イリュージョンは続きます

Attention!

招待されたお城観光コースはまだ進行中です。

大体 お城なのに王様女王様に会ってません。

  1. ロー老師は外様で外にいてストレッチしてたような謎の人です。
  2. アルフレッドもろとも事案確定です。
  3. そうとなればカインハースト側の事情をきちんと知ろうじゃないですか。

さて今後のイリュージョンのフィナーレは 例によって「手に入ったものは読む」から始まります。

実に手が込んだマジックショーでしたね。

Hint

王族コスプレのめったにないチャンスです。

王の間、そこは礼を欠いてはならぬ空間

王様や女王様と謁見したこと、ありますか。 いえ、もちろんないです。 ただ王の間では、パリピであろうとパンピーであろうと 粗相はよろしくないでしょう。

  • 王室では注意にはきちんと耳を傾け、ゆっくり動きます。
  • ご招待のお礼を心から気持ちを込めて行動で示すときです。
  • やんごとなきお言葉を頂けたらもちろん返事は決まってます。

どっかの宝箱とかいろいろプレゼント受けてますしね。 一宿一飯の恩義、きちんと果たしやす。 ご飯食べたっけ。ベッドあったっけ。まあいい。

決心して謁見を終えたら、ちょっと失礼ながら散策します。

  1. ランタンを灯します。
  2. 書きかけの招待状のお仕事をいただきます。

盗む?いやとんでもない、この身はすでに女王陛下のもの。 つまりこれは女王陛下のためのパシリーなのです。

証拠にほら、女王の眼の前すぐにランタンあるじゃないですか。 これすぐに連絡できるようにっていうアレでしょう? 招待状の相手はもちろん「アれフレッド」ですが、 突然なんどもパンピーが王室にお邪魔も失礼ですし、 少しは渡すの遅れてもいいかもしれません。 いやしかし女王様も契約的にはなかなかですね。 ローゲリウスとどっこいですか。 どっちが先にしでかしたのか。 さておきショーの後は別のところで休憩しましょう。

まだ上層とかいろいろ懸案は残っています。

麓へ

ヤハグルの後の祭り

ちょっと長過ぎるのはお祭りとしてよろしくないですよね。

あそこのショトカはややこしいものでした。 近そうな方より、ヤハグルランタンから昇降機で降りて、 途中下車して、OBON 帰省して更に降りていきます。

  • お誕生日が終わってなかったら終わらせます。
  • ヤハグルといえば?鐘ですね。
  • フロムゲーといえば?そう城壁登って処理ですね。

倒した先の脱水患者に今度はタッチします。

またここどこですか

お祭りとは不思議なもので、思いがけない出会いがあり、 そういう青春といえば学校ということです。

Hint

あの素敵な方の部屋に二階からお邪魔しましょう。

びっくりさせてしまっても、きみ、ノーカウントだよ。

Important

学校の二階にはストーリー上興味深いメモが複数あります。 壁、床、台の上などいろいろ調べましょう。

例によってあの小さく光るやつです。

また違うロケーション

学校の出入り口のお察し具合ももはやお約束。

そういうわけで麓に到達します。

  • 白いの、胸の?鼓動、その他てんこもり。
  • 意外なところのランタンをまず点灯します。
  • 新エリア=ショトカ開通です。多数あります。

とりあえずのショトカ開通はとりあえず走って転んでです。

Hint

ここでのキーワードは「檻」と「ゲート開閉確認」です。

ヤハグルで体得した「途中下車」も後に重要です。

  1. 「岩場のランタン」(なくてもいい)
  2. 「崖っぷちのランタン」
  3. 「崖っぷちの檻」

ここまでなんとなかなったらボス準備おっけーですね。

Tip

道中のいろいろは開通後に確保しませう。

コス、あるいはコスプレ

メルゴーのお城の主は見事なレイヤーです。いいセンスだ。 受信感度もいいのかな。いやファラデーボックスなのかな。 巫女コスプレさんは不思議がいっぱいです。

ミコさん攻略の注意点:

  • 階段と鏡の夢のお話を拝聴しましょう。
  • 最短ルートとかどうでもいいのでお話聞きましょう。
  • ボスといえば形態変化。今回はエリアの形態変化 (セルフ移動)。

巫女さん相手なので神楽とか神秘とか普通です。

MICO 攻略後

ミコを攻略したらボスエリアも探索しアイテム回収します。 ランタンの先も分岐含めて探索していきます。

メルゴーにおける労災事案:

  1. ゲート閉鎖不全の檻における途中下車の事例
  2. 歌手三名による観客混乱の事例とその処分
  3. レバー誤作動による大型構造物落下の事例

表現に注意して他にもあいまいに書くと、

  • 上に上がったら最初の豚区画で結晶とか拾っておく。
  • 発狂対策して橋の三匹潰して PHY 18 % 雫を。
  • NOUMISO は暗室でご対面し聖歌隊ジェスチャーで交信する。

Hint

発狂は主にカレル文字で対策します。森の蛇のです。

発狂ゲージを気にして鎮静するより倒してから飲むほうが安全かも。

武器強化と STR 25 SKL 50 あれば一体一体やれば突破できます。

武器 gem 強化の一区切り

聖杯攻略していれば 18 % (ヤハグル産) + 18 % (メルゴー産) + 15 % (聖杯) で結構な獲物が作れているはずです。

深い僻墓一層ボスが放射物理 15 % かそこらのを落とした気がしますが、 別だったかもしれない。なんにせよ 12 % 付近はあるはずで、 メルゴーの雫のおかげでどんな武器でも大体三つハマるはずです。

脳みそさんの落下経路も精査して岩の落とし物を確保します。

Attention!

血の岩は DLC 合わせても NG では二つのみです。

この時点でメイン武器最大火力にできます。

塊は KEIMO SHOP で買えますので地底往復すれば +9 は理論上量産可能です。 メイン右手武器が +9 以上ならこの記事的には不要です。

メルゴーの最上部は悩ましい

巫女の次のショトカは例によって転げ回ってなんとか開通し、 ミコランタンからリフトで到達できるようになればヨシです。

  • 豚と三匹のとこは直線的に走ると轢殺事案に。
  • 豚さんの気配を音で察して避けるよりジグザグか透明人間を。
  • 途中落ちることができる水路もあり。

メルゴーの最後のボスを倒すタイミングはちょっと悩ましい。

  1. 夢が大変なことになります。見た目だけで機能はするんですが。
  2. お話に従ってホイホイ進めると復帰不能地点を超えます。

後者が問題で NG から NG+ への強制進行になりえます。

Important

なのでメルゴーの UBER は見たらとりあえず倒さないでおきます。

もし倒しても まだゲールマン先生には近づかない。

深いトゥメル三層

そういうわけで聖杯を。

Caution!

当記事は「オフライン」プレイです。

「オンライン地底人生活」はくれぐれも計画的に。

  1. 深いトゥメル三層は結構な難所でボスへ到達するのも大変です。
  2. ボスのロマもどきがまた蜘蛛だらけな上に狭い。

正直 ボスで一番苦労するのがこのロマもどき IN 地底といって過言ではない。

  • 最初はロマは攻撃しないで蜘蛛を全部始末するほうがどうするにせよいい。
  • ロマ単体後が問題で、ワープされると神秘攻撃多発で蜘蛛処理も困る。
  • NPC 協力はむしろ邪魔でロマ強化のオチ。神秘で即落ちます。
  • 安定して楽にやれる方法はなかなか無いです。

ちょっと特殊な方法としてはビーストモードと渾身の一撃で、

  1. カレルを一時獣性と耐神秘にできればしておく。
  2. ロマ単品にしたら右手装備をメインと素手に設定して素手になる。
  3. 丸薬を使ってからロマ頭を素手で数回単位で叩く。
  4. ゲージが上昇したらメイン武器でバフし速攻へ。スタミナ枯渇させない。
  5. ワープしそうになったら溜め攻撃で阻止する。

というものですが、問題は 5 で失敗した (ワープしちゃった) 場合です。 ワープさえしなければ一方的に終わりなんですが、 ワープ阻止はいろいろと高度なテクなのでおすすめはできない感じ。 進行状況によっては丸薬とヤスリの販路と需給バランスも問題です。

結局どうすればいいのロマ

とにかくワープされたあとの対応が難しいに尽きます。

狭い場所に蜘蛛が追加され、複数攻撃重なると即死する。

距離があるとロマ神秘攻撃で即死しかねない。

柱を活用し密度薄いところから地味に蜘蛛処理し直し的な。

たまたまうまく瞬殺できた例は、

  1. 蜘蛛を全部倒してロマだけにする。
  2. 武器に雷ヤスリでロマ攻撃開始する。
  3. ワープした先のロマ周囲を回避しつつ大きめに旋回する。
  4. ヤスリ消える前にロマを叩き続ける。倒せる蜘蛛は倒す。

という感じであっけないものもあったんですが、 再現性が乏しい。たまたまとしか言えないものでした。

あえてそれを踏襲しつつ安全性を高めるとすれば、

  1. 蜘蛛を全部倒してロマだけにする。
  2. 武器に雷ヤスリでロマ攻撃開始する。
  3. ワープロマの神秘攻撃を柱回避などしつつ蜘蛛を再処理する。
  4. ロマ周囲の蜘蛛が減ったらロマを最大火力で叩く。延々繰り返す。

ただこれだとかなり雷ヤスリが浪費されかねません。 とにかく一度倒せたらもうお腹いっぱいという。

Attention!

四層目への通路が暗くてわかりにくい。

辺境のアメンドーズ

三層ロマ倒せたあたりで辺境のアメンドーズ倒してローラン回収します。

聖杯はローランまでは NG でやるといいです。 それより高難易度 (深度 5) は NG+ でもいいでしょう。

Tip

NG+ でも聖杯の難易度は変わりません。

ローラン一層目の大量の雑魚は単体処理可能で、死亡時回収もしやすく、 アイテム補充用の血の意志集めに便利です (輸血水銀、酒、ヤスリ)。

  • 辺境のアメンドーズはそう苦労はしないです。
  • 土下座が内蔵チャンス。ただ杖だと頭狙えない印象。
  • 垂直高飛びはてきとーに動いてても案外回避できます。

ただ色々おもしろいのであえて遠くから観察したりとかしませう。

Oh amygdala, oh アメンドーズ。哀れな語彙力に慈悲を。

Note

発音というか英語名と日本語名というかそも命名とか謎ですね。

君、神秘だよ。

上層も進める

長らく放置している上層も攻略のし時です。

  • 暗闇の獣はお酒を活用する。
  • 秘薬使ってでも複数脳みそ吸いと敵対しない。

アイテム回収終わったら扉を開けてショトカ開通してボスです。

Tip

暗くてめんどくさい室内はせっかく処理できたら ショトカ開通後に済まで調べましょう。

忘れてならないおもしろポイントはジェスチャーです。

青い星の

上層ボスお一人目?は「かくれんぼ」というか「おにごっこ」というか。 お花畑でキャッキャしている感じです。 キーワードは「一人挙動が違う」です。

ボスを倒してランタンが出ると、さて次はどこでしょう。

  1. 上層はここで終わりである。
  2. 上層といいながら下がある。👈

どっちだ。

嘆きの娘

伊豆の踊り子と聞いてピンとこなかったら 上層は未完了です。

  • いろいろ探して見つからないなら、いろいろ叩いて調べるしかないでしょう。
  • このあたりで使う道具装備に応じた BLT ARC までレベリングするもよし。

一つの目安は ARC 18 のあのアイテムを使うかどうかです。 そこまで上げて使ってみて、それ以上に手を広げるかは悩ましいとこです。 いろいろな道具が手に入って要 ARC を見てから上げてもいいかと思います。

ここらでメイン武器を一つ決めて強化を終えます。

上層の本番ボスの攻略はいろいろです。 ルートは比較的近いのでいろいろ遊びましょう。

Hint

ハリウッドばりのガラス突撃でボス潜伏地点へエントリーします。

ボスの攻略はまかせた。色々やってなんか倒せた感しかないです。

Error

狩り道具や ARC 話していますがここで利用した痕跡がありません。

DLC 攻略

放置してきた DLC の攻略もそろそろやりましょう。

たしかショトカで最初のランタンまではつないで、 途中で誰かとお話した気がします。

ボス前のショトカって

ボスっぽい気配のするやばそうなとこまでついたら、 一度ショトカを考え直しましょう。

  • 最初のランタンからのショトカでは妙に遠くて危険すぎます。
  • ボス用のがないのはおかしい。
  • なので回れ右して、時計回りに探っていきましょう。

ノックしてもしも〜しの左側とか。

砲撃受けずにここからならボスっぽいとこまですぐって状態にしたら、 いざ DLC ボス攻略の始まりです。

Important

絶望の始まりともいう。

ボスじゃない方向の酷いとこ

やばそうなのはそういえば血の海の別サイドにもあった気がします。

入った瞬間メッタメタになった気も。

うまく誘導すればそうむずくもないです。

時代は UMA

劇的 BEFORE AFTER 案件でございます。

  • とにかく動きを見て回避して攻撃するのが基本です。
  • 例によって逃げるとラッシュになるので牽制しつつやります。
  • 馬などの蹄鉄類の後ろに迂闊に回るとドロップキック喰らいます。

ゴー、ルドウィーク

前半は実に多彩です。

肝は大ジャンプかもしれないですが、 真逆の方向に交互にローリングしているとほぼ回避できます。 カメラ操作して様子を伺うより「滴り」を見るほうがいいかも。

後半もやはり多芸です。

攻撃範囲が広いので思い切って接近することも。 接近しっぱなしは飛ばさコンボ追加で乙に注意です。

Attention!

正直言ってやり方を熟知しても実際の操作が追いつきません。

そういう大変なことを何度もやってやっと倒したらお話できます。 英雄も大変だったんですね。

Tip

移動後など再訪すると NPC さんがそこにいて話が聞けます。

悪夢の教会の下って

ルドウィーク用ランタンであった悪夢の教会。 その下にはちょっとしたコトがあります。

点灯だけしていて奥を探索していなかった場合は、 下に降りていって血の中を這って行きましょう。

道中でなにかが起こります。

走ったり逃げたりしてると気づきにくいかも。

音は大きいのですけど。なにかが落ちて?きた?

そらから かい が おちてきた

—天空の悪夢ゴスム

ここが二番目の大聖堂ですか

ごっつい斧の人が荒ぶるその奥の 本筋の大聖堂っぽいところで手に入れていた、 すごい状態の方の手にあったアイテムの説明が気になるとこです。 悪夢でペンダントを手に入れてなかったら、 火球ゴロンする本家?大聖堂に突撃しましょう。

ルドウィークのランタンから先に進むと なんだかそれっぽいとこに来たようです。 ベッドが多い気がしますが大聖堂といっていい空間です。 ゆっくり進んでるとそれっぽい人がいます。

教化された NOUMISO には危険フラグがビンビンきますね。 話しに行って大丈夫なんでしょうか。

物陰からびっくりとか困ります。

Tip

まずネズミ処理して出入り口の棺を遮蔽に使うとか。

すごい仕掛け

  1. 大変な状態を突破するか無理やりねじ込むと起動します。
  2. ただ騒がしいのは一応沈めてからやったほうがいいでしょう。

こんな大きな仕掛けは何気にこれまでで最大ではないでしょうか。 ついた先はまた凄いところです。 まずランタンを。

やばそうな方ばかりですが、 冷静にお話できるかは注意すべきですよね。

Attention!

全部袋だ!って袋叩きするのは考えものです。

なお大量の袋にタタマれることもあります。

でかいエレベーター?で上がってきたばかりですし、 とりあえず下から順に回りましょう。

鐘の音が聞こえますん

ヤバイ棟を散策する前に忘れてないかチェックしましょう。

血だまりランタンの先の暗い地下では怖い人にたくさん会えますが、 中でも不思議なのは「聞こえるか?」さんでしょう。

小窓から見える様子ではよくわからないのですが、 座って手にしたなにかを何してるんでしょう。 外で教会のでかい鐘の音は聞いた気がするんですが。 「今聞こえる音」なのか「別の意味の音」なのか。

耳をすませば?コトを済ませば?

頭すごくないですか

では白衣の世界のビルディングを攻略します。 手始めにまずは下の小部屋から。

小部屋に入ると奥にすごい人がいます。 ここではあのスタイルがモードなのかな。 人のお願いは叶えてあげるのが狩人の礼儀ですよね。 どこで手に入るのかわかりませんが。ウフフ。

Note

そういうの入ってそうな袋を見かけたらどうしましょう。

口頭で同意を取って穴を開けておこぼれを頂きましょう。

一度ランタンから夢に戻って落ち着きましょう。 目覚めでまたすぐこれるので。 案の定そういうことをするとこっそりあの人が移動します。 お話また聞かせてもらいます。 これがまだって言われてもピンとこないレベル。

悪夢の秘密には近づくしかないです。好奇心は狩猫を殺す。

Hint

患者治験センターは真ん中の螺旋階段がヒミツです。

回りそうなものはどうにか回してみましょう。

Tip

輸血不足とかはローラン一層雑魚 farming とかでさっくり解消します。

そういう意味を兼ねてローラン聖杯は当面外す必要なしです。

願いを叶えて

上に下に、また上にと何度もいろいろ動いて、 更には上で動かしてまた上に下に。 道中すごい光景をたくさん見てしまってもう覚えてません。 いろいろびっくりな探索を一通り終えることには キレイな人の欲しがっていたものも手に入っています。

  1. 高所恐怖症の人はなかなかしんどかったですよね。
  2. 袋 # 2 コマドリは狩人が守ってます。コマる。
  3. 汁 # 3 はセルフサービスでいいんじゃないですかもう。

お願いクエスト完了のキーワードは「苗」です。

萎えます。

心遣いは代理で受けます

「無理だったんです」さんの移動がボスの予感です。

さっさと行ってもいいんですが、 袋シスターズの冒険で手に入れた鍵があります。 説明文から興味が湧きますし、 なんか一番下に開かなかった扉あった気がします。行ってみましょう。

  • どっかで見た気がする景色です。
  • あそこにはなかった気がする位置にアイテム見えます。
  • 大変なことになりそうですがダッシュで取ってしまいましょう。
  • 帰り道はどっかでもやったようなガッシャーンですか?

とったアイテムは特殊ぽそうなものは絶対説明文です

見えそうで見えない。

見えなかった場合がご褒美なのか、残念なのかは人によりますね。

しかしこんなもの、一体どこで採取したんでしょう。 頭すごい人たちは中には水場で探されていた方もいましたけど。 これまさかのその方のですか。いやまさかね。 きっと別の方のですよ。いやそれも問題か。

壁に瞳あり、脳みそに目あり。

—"メルゴー民間伝承とビルゲンワース一派の主張" (眠々書房)

何作ってたんですか?

じゃあ次は、そうボスですね。 無理だったんです、のとこからレッツトライ。

DLC パートのボスとしては一番楽でしたよね。 ただ後半のすごい攻撃は気づかないと延々詰むかもしれません。

失敗

大量に生えるそれ自体は大きな脅威ではないです。 ロックなしで舞台を回りつつ攻撃後のスキある個体を叩いていました。

設計と実装に問題がある失敗は後半戦です。

  • 全員ポーズ取るのでわかりやすい。
  • 当たらなければどうということはない。

Hint

どうしても当たってダメって場合は落ち着いて入射角を見ましょう。

ランダム着弾でもないし、狩人狙いでもないです。

真ん中のひまわり?の木陰でぬるく鑑賞します。

全員の力合わせても失敗作は失敗作ということでしょう。 1.0 未満をかけ合わせたらそりゃ小さくなります。

いやしかし、なにが無理なんですマリアさま?

時計塔の

奥には女性のご遺体が。座ったままで出血死と死体検案書にあります。

その奥は時計のでかい機械が見えます。 不思議と花がいくらかおいてあります。 どっかで見たような。

多分現場検証がまだ済んでいないのでしょうが、 ポリスオフィサーの姿は無いというか 悪夢に来ちゃった官憲は全滅?してるようですし、 仕方がないので好奇心に従って、 いや、健全公正なる事件解明への態度をもって行動に移ります。

Attention!

レディには粗相のないようにしましょう。

手を伸ばすと、はい現行犯ってやつです。

そうはいっても臨検は済んでますし鑑識も来る気配ありません。 刑事狩人 (自称) に残された選択肢は一つしかない。 手を伸ばしちゃうしかない。 緊急避難的行為であり不可抗力である。

Note

ご存命かもしれない。死亡確認後の蘇生事例はあるものです。

無理なんですマリアさま

狩人 (自称)「マリアさま、わたしにも無理なんデス。」

—時計塔における正当防衛による被疑者死亡事件の判決文より

いやほんと無理だったんです。 何十回マリアさまに蕩ける死をお見舞いされたか覚えてません。 全体的にいかに避けるかという激戦でした。 避けても避けても攻撃される激戦です。 突破時ステータスとレベル忘れてしまいましたが、 千景さんと杖さんの NG SKL 50 では確か Lv 120 はあった気がします。 VIT 40 はあったはず。いや VIT 50 超えてたかな。

それくらい上げないと 「わたしには無理なんですマリアさま」。

総じて採用した戦術は、前半はパリィ狙い、後半は後ろ回避 R1 でした。

  • 前半はパリィを狙えるモーション多い。急速接近と銃撃が痛い。
  • 後半はパリィできはするのですが、範囲ダメージでひるんで失敗多数。
  • なので背後に回るよう回避して、必死攻撃と決死回復でやっとです。

思い返しても「やっぱり無理なんですマリアさま」です。 突破できたときの最後の回避も運よかっただけの気がします。

それにしてもお姿も声が聞き覚えある気もしますよね。 激戦のあとは夢に戻って補給しましょう。 そう、人形のお声の補給を。 SHOP KEIMOU の新作コスにも目を通します。

そういうご関係だったんです。

盛大な仕掛けはまだまだ

マリア様は無理を実現してしまうすごい方ですね。 空間すごいことになってます。 悪夢の教会の下で空から落ちてきた貝はこの海のですか。 わたしには無理です、こんな構造。

  • 入り口ではなにか呟き歩きしている人がいます。 人の話は落ち着いて聞いてみましょう。 いや、これ、人なのかな。
  • 聞き終わったら奥へ行ってランタンを点灯します。

見た目よろしくここは漁村です。 ちょっと夢に戻って出直しましょう。

漁村の魚民

どういう しょくもつれんさ ですか?

海は深く、故に

海といえばまず実験棟での言葉が思い出されます。 そうなると気になるのは袋シスターズの聖女様です。 聖女様のカレルを装備してもう一度いってみましょう。

  • 苗床装備だと見た目が。まさに。
  • 人かどうか謎な呟きさんともう一度話しましょう。
  • Oh my, what is this.

この漁村の人?の言葉と 悪夢の入り口となった聖堂街のアメンドーズ?が重なります。 赤子の赤子まで? この悪夢はそういう経緯もあるんでしょうか。

ナイトメア・シャーク 漁村の牙

漁村はマリア様を討伐できたなら概ね困難はないです。 普通に死にまくる程度です。

  1. 飛んでくるすごいものは前方ローリングなど全力回避デス。
  2. 飛んでくる「わんこサメのようなもの」は適時いただきます。
  3. 飛んでくる「めがシャークのようなもの」はどうしよう。

途中のランタン小屋であの人と思わぬ再開となります。 お話をちゃんと聞いておきましょう。

ランタンを付けて見渡すと、ショトカの気配です。

  • それはそうとマリアさん椅子で流血死て、 もしかしてこの方なんですか。いつ先回りされたのか。
  • それともマリアさんご自身でぶっ刺した自作自演ですか。

どっちも私には無理です、まりあさまぁ。

なにか聞こえる

あの人と、どっかの誰かが言ってましたっけ。 鐘の音がやばいとか、音が聞こえるかって。

Attention!

進んでいると確かに盛大に聞こえてきます。

同時になにかも。近づくとすっごいことに。

ここからが本番です。慎重にいきましょう。

  • 危ないと思ったら時には引くことも重要です。 遠距離と飛びかかりとごっついのを同時になんて無理です。
  • あるいはショトカの原則に立ち返りましょう。 死に戻り前提で転げ回るんです。

死んで夢で思い返して、またしでかせばいいでしょう。 反省はした。やらないとは言ってない。

漁村の奥のショトカは二つです。

  1. ランタン小屋の外の小さな扉 (なくてもいい)
  2. ランタン小屋内部の大きなリフト (必須)

大きさでどっちがアレ用なのかはわかります。

問題の音の正体

ようやく名前のわかったシモンさんにもらった鍵。 どうやらちょっと戻ったがいいようです。 どうも鐘のやばさはそこにあるようです。

  • 死体溜まりのルドウィークさんに一礼しつつ階段を進みましょう。
  • 行き先は問題のあの「聞こえるか」さんの部屋です。

なんかひと騒動あった気がします。 例の部屋であの人と対面すると「手に持ってるモノ」がよく見えます。

頭装備を手に入れたら説明を読みましょう。イロイロスゴイ。

実験棟へのエレベーターごいすデカかったですね

せっかくでかい祭壇のとこまで来たんですから、 大型エレベーターは定期メンテでもしましょう。 あれだけの大きさだと下の構造の状況が気になります。

Hint

レバー使ったり乗ったり降りたりしてなんとかします。

関係者以外立ち入り禁止につくといろいろあります。

  1. 頭蓋

手に入ったら説明文を読んで、それじゃあ戻りましょう。

どう考えてもペンダントを手にしていたあの状態の方でしょう。 なんでそうなったのかわかりませんけど。

初代組長ローレンス

どう戦うのが正解かわかりません。 何度も例によって 「私やっぱり無理なんですローレンス様」は終わりました。

  • ルドウィークやマリア様と比べるとそこまで。
  • ただ地味に死に戻りがちょっとめんどい。
  • ローつながりでローゲリウス同様のめんどさ。

夢のゲールマン先生のボヤキを思い出します。 ローレンス先生と勘違いされたのはそういうことだったんですか。

Tip

相変わらずカレルは装備すると見た目がスゴイ。

落ちるとこの落ちる子からは落なんたら

村といえば、そう井戸です。

  • 漁村にも真ん中に井戸っぽいとこありました。
  • 広い水場ですごいの飛んできてたとこです。

で、入ってみたらカメラ回すとすごい待機してます。 下も警備員が見回りしています。井戸なんですかこれ?

  1. メガシャーク #1 から開始します。
  2. パリィは結構入りますが距離感が要調整です。
  3. HP が減ると #2 が来るのはお約束です。

落ちてきた子から落ちる武器の名前はそういうセンスです。 葉っぱというか鮫落ちてきた気がするんですけど。

ブツはあの人のカッコいいあれです。

Note

しかしあのようなカッコイイ殺陣は極めて困難です。

私なんにも倒せません、私には無理なんですマリアさまぁ。

いい加減もう秘密ないですよねマリアさま

関係者も盛大な時空間隠蔽がされていた時計台も終わりました。 いい加減もうこれ以上はないはずです。

DLC ラスボス臭がぷんぷんです。 そうなるとショトカ。小屋からいかにもなリフトありました。 起動していないなら必ず起動しましょう。

いかにもワシがラストって雰囲気でいいですね。

ゴースあるいはゴス子

ミコラーシュさんの言ってたのはどっちですか。

  1. ゴース
  2. あるいは ゴ ス ム

ずるっと出てきたピッチャーさんは誰なんですか。 そんなもの投げないでください。

私には無理なんですゴースさま、いやゴスム様、あるいは?

NG 千景 10 STR 25 SKL 55 VIT 50 END 20 BLT 15 ARC 9 @ Lv 124

半端なステータスはご愛嬌。ARC ないため狩り道具は使えず。 千景にはヤスリ使えないのでほぼ純粋な殺陣でした。 最後二割くらいで数十回は死に続け、後半方針を変更してやっとです。 逆に言えばバフなし狩り道具なしでも攻略できます。

Note

突然ノコヤリでなく千景の別 build 例です。

武器選択によるステのズレはありますが、 銃と刀だけで DLC 含めて攻略できたぞという意味での参考例です。

ノコヤリ再検証枠なら BLT 初期値で ARC 18 にするかも。 VIT END 含めてまだ再検証 NG は追いついていないので未定です。

ゴースのシシャモとは海で戦うのが最重要です。

  1. 地味に障害物が岸辺は多い。 回避しようとしたら足元の岩でコケる。
  2. 陸地にいると後半困る。
  3. 序盤はパリィ狙えます。SKL ビルドにはご褒美タイム。
  4. 後半パリィは私には無理だったんですゴースさまぁ。
  5. 終盤は間合いを詰めて回避し、背後から攻撃でした。

後半で距離とると攻撃チャンスが減って無理でした。

  • 吠えたらすごい落雷ですが、雄叫び長いし、位置も固定です。 海にいればロック解除してよけつつ再ロックでいけます。
  • 問題は攻撃機会です。とにかく回避タイミングみる。
  • しっかり見ているとコンボが暴走がわかります。R1 を数発。

前半も後半もすっごい跳躍します。 飛んだ瞬間ではなくやや後に回避すると比較的安全でした。 ジャンプ着地後に真後ろに回避できていたら溜めからバックスタブも 一発だけ偶然取れたのですが、じっくり研究すると狙えるのかな。

撃破するとダイオウイカの寄生虫ゲットです。

結局どっち?

ゴース? "Kos?"

あるいは ゴ ス ム? "Or some say, Kosm?"

助けてミコミコ先生!

悪夢の終わり

Attention!

黒いのを霧散させると、悪夢を狩ったことになります。

とはいえ多分復帰不能ななんかはおそらくないでしょう。

結局白いのがゴースなのか。ゴスムなのか。 そも生きているのかどうかすら不明です。

海は深いですね。

マリアとゲールマンの人形劇場

人形曰くゲールマン先生がすこし健康になったようです。

  1. さては海でこっそりバカンスしてやがりましたね。
  2. 通りで後半になるにつれ「お姿が薄く」なった。

結局謎は全然解けてないんですけど。どゆこと?

DLC 武器防具収集

わすがちなのが血の海のルートと反対にある撃たれまくる洞窟です。 あと地下牢の部屋。忘れていたので忘れがちポイント認定です。

  1. 血の川の洞窟
  2. 二階建て家屋の先のヤーナム市街ランタンぽいとこ
  3. 地下牢の部屋全部虱潰し
  4. 漁村の井戸のツインシャークのツインブレード
  5. まだコンプリートしないなら wiki を見てくださいマリア様

DLC 攻略おつかれさまでした。DLC 分はトロフィー揃うはずです。

ラスボスへ挑む前の注意と準備

そもそもの目標なんですっけ

  1. 「ほぉ、青ざめた血ねぇ。」
  2. 「獣の病の原因究明と撲滅。」
  3. 「ウィレーム先生は正しい。」
  4. 「赤子の鳴き声をとめてくれ。」
  5. 「地底生活へようこそ。」

よくわからないので当初の予定どおりにエンディングを迎えましょう。

Attention!

これ以降はネタバレ前提で書くしかないです。

Caution!

復帰限界点を超えます。

進めだすとやりなおしがその周回ではできません。

この記事は Any % です

Warning

Any % なので「取りこぼし要素」は多数あります。

武器も狩り道具もカレル文字もコスプレセットも、 いろいろなとこに落ちているものを拾ってないです。

もはやネタバレ要素は少ないと思います。 本格的な攻略情報源をご利用ください。

Note

ただしどうしてもこの NG で回収できないアイテムもあります。

エンディングのフラグ

まず三本の三本目を使うことで、エンディングのフラグを変えます。 これを使う使わないという点でラストのラストまでいけるか変わります。

Tip

この伏線はちゃんとゲーム内でも教室棟できらっと光るメモがあります。

Hint

アイテム説明を心にきちんととどめてから使いましょう。

同じ三本目のアイテムたち、説明文は違います。

どれがいつ手に入ったものか。興味深い。

三本目の謎は気になったら攻略情報をチェックすればいいかと思います。 もうラストですから。説明文チェックのためにもう一周でもいいです。

Important

二番目にエンディングを左右するのがゲールマンでの選択です。

ゲールマン品質な言葉に酔って身を委ねると、えっ、という終わり方になります。 ゲールマン先生らしいですね。確かに言ってます。 声がいいので「あれ、これでいいのかな」と思えて気づくと選択しかねない。

  1. 人形さんが夢には幾人もの狩人が訪れ、 墓標はすべて彼らのと言っていましたよね。
  2. ということは全員が ゲールマン先生にアレされる運命選んだんですか?

流石のいい声ですね、ゲールマン先生。

ともあれその前に赤子を

長らく放置していたわけですが例の赤子をどうにかしましょう。 赤子の鳴き声を止めてくれって、どっかに落書きありましたし。 つまりは一見するとラスボス的な非ラスボスです。

  • メルゴーの最上部、白いドレスのあの場所です。
  • この段階でもはや書くこともないでしょう。
  • あえて一ついうなら、暗くて無理ですぅって間は逃げ続けてました。

炎上した次は強制進行フラグ

奪われたものをウバい返すと本編はクライマックスです。 クライマックスといえば爆発炎上。準備はマックスですか? MAD が MAX ですか。怒りのデスゲームでしたね、確かに。

Caution!

以降が完全な NG+ への進行決定状態になります。

Note

タイミング勝負で NG に留まる裏技はあるはあります。

ただそれは一種の glitch とも言えますので扱いません。

おいそれと人形の案内にしたがってゲールマン先生のとこに行く前に、 いろいろと済ませましょう。

  • とはいえ、そういう網羅的なのは既存の攻略情報をどうぞ。
  • ただ DLC の攻略と武器防具は NG のうちにやっておくといいです。
  • 欲を言えば聖杯イズまでと狩り道具一式も。

Attention!

アイテムは全部引き継ぐわけでなく、一部は夢のようになかったことになります。

そういうのを挙げだすと終わらないので、 他のきちんとした攻略情報をご参照ください。

基本となる聖杯は NG で確保を

数でいうと大半の聖杯は聖杯ダンジョンで得ますが、 起点となるメインストーリー (非聖杯ダンジョン) 由来で重要なのが三つ。

場所 ボス 聖杯
旧市街 血餓獣 トゥメル
悪夢の辺境 アメンドーズ ローラン
嘆きの祭壇 エーブリエタース イズ

なお固有ダンジョンの聖杯の説明文とダンジョン自体にも イベント的ではありませんが、ストーリーがあります。

Tip

上の聖杯ダンジョンを踏破していくことで他の聖杯が手に入ります。

NG のうちに聖杯も進める勧め

血晶強化在庫があまり聖杯をやっていないと本筋の PHY 18 % 止まりです。

  • それ以上や単に多数武器用に数必要なら聖杯ダンジョンを周回しておきます。
  • 深度 3 までの完了が最低限と考えていいです。
  • 第四層まであるとこを見逃していないかも地味に重要です。

血晶 farming はそれを専門にした情報源をご参照ください。 一つの目安はメイン武器が PHY 18 % 以上で埋まってるくらいでしょうか。

Hint

地底人 で検索すると沼が控えています。

オンラインの簡易聖杯で呪われた系まで手を出すのは計画的に。

ラスボス戦と真ラスボス

Attention!

選択肢でついうっかりを注意しましょう。

三本使っているのでゲールマンの次も控えています。 そんな NG をゲールマン的すべて忘れるに使うのも考えものです。

ゲールマン的なおまかせエンディングなら三本目は端折ればいいです。

それ用に二つの最短ルート NG なりでやってもいいのでは。 NPC 関連と、特に DLC 抜きなら大分はしょれます。 メインストーリーを最短でやる経路は案外倒すべき相手は少ないです。

存分に夢をお楽しみください。

NG+ にする?NG する?それとも し ば り?

終わったかと思っても終わらない、それが悪夢です。

ミコラーシュ先生はわかっていたんですねぇ。まじぇすてぃっく!

  1. クリアデータで NG+ やる。
  2. NG を別にやる。
  3. NG で縛りでやる。
  4. 上記全てやる。
  5. それ以上にいろいろやる。
  6. 別のゲームもやる。

終わらないのが悪夢。まさにデスマーチ。

エンディングを全部

トロフィー対象のエンディングだけで三つあるわけですが、 終盤データを使ってさくっと別エンディングとはできません。

  • 別エンディングを見るには改めて最初からやるわけです。
  • もう教化された NOUMISO ではこれはご褒美でしょうか。

見えていましたよね、増えた瞳で。こうなるって。

しかしゲールマン先生とその次まで終わらせたわけです。 残りのエンディングは手短にいけます。

  1. 単にフラグ回収しないで乳母最短でいってゲールマン介錯
  2. 同様に乳母ってゲールマンとは決闘
  3. 三本目回収や NPC の移動は不要

NG+ でやると周回難易度がどんどん上がるので、 別の NG でやってみるのも悪くないでしょう。

楽しみですねぇ。

細かい分岐

例えば NPC の案内クエスト郡で、別の選択肢があります。

  • 極端に全員偽ヨセフカに送ったらどうなるのか。アイテム的に。
  • オドン教会にやばい人を送ったらどうかとか。イベント的に。

それだけでもいろいろあるわけです。

Tip

地味にキャラクターの性別も一部セリフに影響します。

別のジェンダーでやるのもちょっとした違いに気がつくものです。

言語設定の違い

The Old hunter edition などで日本語と英語が選べるとなると、 あの数々の名セリフを両方で堪能できるわけですね。

楽しみだねぇ。

しばり

代表例は Speedrun とか Hitless ですがそういうのは極めて難しいです。

ただ流れを一度知ったらネタバレは乏しいので、 そういう動画のルートをメモってそれをベースにやるのもありでしょう。 失敗したら作り直しというわけでなく、ショトカ構成して仕切り直す感じです。

これは個人の好みですがどっちかといえば no glitch を参考にしましょう。 壁抜けとかの不思議移動技術は時間を競わないなら不要です。 それに操作難易度が高いものや、一部 glitch は確率頼みだったり、 最悪 PC 上でデバッガーを使って強制的に実行してたりします。

Hint

動画を参考にする場合は PS4 プレイ動画かどうか注意しましょう。

PC でのプレイ動画は技術駆使している実現が困難な例もあります。

マイルドなセルフ設定、武器特化ビルド

しばりというほどではないです。 初期武器の選択肢は右手武器だけで三つあります。

  • ノコギリと斧と杖、それぞれで徹して NG やってみるのもいいでしょう。
  • 三つの初期武器、三つのエンディング。そういうことでしょう?
  • 後半手に入る武器専用ビルドというものももちろんあるわけです。

千景とか千景とか千景とかでやれます (変形あり・なし エブ先有無など)。 最短で後半武器をどう入手できるかとか、 手に入れるまでのつなぎをどうするかとかだけでもパターンはいろいろです。

Note

STR SKL 配分や BLT ARC は武器によって変えるべきです。

ただどう考えても時間のかかる内容なので、 ネタバレ全開で攻略サイトで専用ステータスを参考にしましょう。

レベルを延々上げる前提でも時間は結局かかります。

Tip

STR SKL BLT ARC などのステータスの上昇効果にはご注意。

この記事で 25 と 50 を目安にしていたのは理由があります。

この記事のルートで STR 25 SKL 50 ならたいていの武器は装備はできます。 まずは手に入った武器をいろいろ素振りしたり、 比較的簡単に強化できる +6 まで上げて試用するといいかも。

NG+ で後半武器を序盤から使い続けるというプレイもありです。 ただし Bloodborne の強くてニューゲームは「敵が強くて」なので、 強化なしの右手装備だと NG+ 初回のヤーナム市街ですら手こずります。

たのしみですねぇ (棒)

オンライン要素

オンライン対戦に関しては別ゲームとしたほうがいいです。

タイトル画面でオンラインオフライン切り替えがあるには 相応の理由があるからと考えたほうが無難です。 この記事があえて「オフライン前提」にしているのも理由があります。

わたしにはむりです PSN さまぁ。

Important

オフラインプレイでも延々やれます。

おわり

ちをもとめ あがみひさしく ゆめみしは ひとかけものか やまひのねかは

ちにまどい かけしつきひに ゆめみれど あがめさめては かりのみぞめぐる

わたしには もうむりなんです まりあさま よんでいただけ かんしゃのきわみ

Published: (Modified: )